心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
本好き自己啓発好きアンテナ
 
書店でピコン!
 
と反応した1冊。
 
田中克成さん
 
「自分をよろこばせる習慣」
 
・・・えつる!?
 
 
「悦」とは
喜ぶこと
嬉しがること
機嫌のよいこと
 
・・・だそうで♪
 
 
自分がよろこぶことを
してこう♪♪
 
 
・・・というヒントが
散りばめられた1冊です。
 
 
いわゆる自己啓発に
分類されますが、
 
「悦る」
 
という言葉が新しいですよね♪
 
 
わたしにとって「悦る」とは
こんなイメージかな♪
 ↓ ↓ ↓
 
抜粋して、メモ的に♪
こんな内容が書かれています。
 
キライな自分でいる時間より
好きな自分でいる時間を増やす
 
自分の悦びを探し続ける
 
運動して運を動かす
 
誰かのために本を読んで行動する
 
やってみたいことを人に言う
 
参加するコミュニティを変えてみる
 
シャンパンの1番上ではなく
シャンパンを注ぐ人に!!
 
悦の押し売りに注意!
 
※自分の言葉に換えている部分もあります。
 
 
結局ね・・・。
 
 
自分♡
 
 
なんですよね♪
 
 
まず、自分。
自分が満たされていないと
何も始まらないんですね~。
 
 
ぜひ、こちらの本を読んで
あなたの「悦」ポイント
探してみてくださいね♪
 
 
本日ご紹介した本はこちら♪
 ↓ ↓ ↓ 
 
 
 

 

 

 

 

 

カフェイベントに出店します。

セッションを受けていただくと

なぜか笑顔になっちゃう♪

 

今年ラストのイベント出店です。

 

ぜひ会いにきてくださいね♪

 

 ↓ ↓ ↓

 

12月4日(月)

佐倉市西志津のカフェにて

セルフセラピーカード鑑定を

行っています♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡


 

公式LINEはこちらから♪

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

月に1~2回

ゆる~く配信しています^^

 

ID検索@ftb0584kでも

登録できます♪

 

フォローしてね