女性専門傾聴セラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
※Kiyomiと表記しています♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化するサポートをしています。
本日は読書紹介です♪
現在参加している
エッセイ塾の9月の課題本♪
柿内尚文さんの
「パン屋ではおにぎりを売れ」
今回の著者は編集者さん♪
考える技術、思考術の話♡
めーっちゃウキウキするぅ~♪♪
企画書作成にも役立ちそう!!
\(^O^)/
読んでいてワクワクが
止まりません♪♪
この本の中で
紹介されている本にも
興味、アリアリ!!
こうしてどんどん、
本が増えていくんですね・・・(涙)
アイデアは方法さえわかれば
誰にでも生み出せる!!
・・・という温かいお言葉も(ホロリ・・・)
ウキウキ、ワクワクで
読んだのはよいのだけれど・・・。
こ、これでエッセイかぁ~・・・。
なんとな~く、
これでいこうかな?
っていう案はあるのだけれど~。
思考術とはちょっと
変わってくる、かもなぁ~。
ま、いっか♪
とりあえず書いてみよ~♪♪
\(^O^)/
というわけで、
エッセイを書いたら
また投稿しまーす♪
思考法などを知りたい方は
「パン屋ではおにぎりを売れ」
オススメです♪♪
\(^O^)/
本日ご紹介した本はこちら
↓ ↓ ↓
わたしが参加している
エッセイ塾「ふみサロ」は
こちらです♡
↓ ↓ ↓
「ふみサロ」では
すでに2冊の共著が
出版されているんです♡
1冊目♪
2冊目♪
メルマガは女性向けです♡
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡