女性専門傾聴セラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
こちらではあまり
映画ネタを書くことは
ないのですが・・・。
 
宮崎駿監督
 
最後の作品!!
 
・・・と言われている
 
「君たちはどう生きるのか」
 
 
気になって観て
 
しかもなぜか
 
2回も観たので
 
ブログネタにします(笑)
 
 
 

 

以前マンガ版で読みました^^

 ↓ ↓ ↓

 

 

内容には触れませんよ~。

 

ファンタジーでしょうか。

 

なぜ2回観たのか。

 

それは・・・。

 

1回目の鑑賞時

 

完全に敗北(寝た)

 

からです!!

 

 

2回観たからこそわかる、

1番の盛り上がりの部分が

 

スッポリ抜けてました(笑)

 

だって・・・。

 

最初の30分と

最後の30分しか起きてなかった(汗)

 

そりゃ話よくわからないですよね~。

 

1回目鑑賞の翌週、2回目

ポップコーン片手

 

でも、食べるペース間違えて

残り1時間が睡魔との戦い(笑)

 

※結局眠たくなるんかい!!(笑)

 

なんとなくはわかった。

 

でも、

 

よくわからなかった。

 

賛否両論も多いそうですね。

 

 

宮崎駿監督、最後の作品だったので

 

どうしても大画面で見納め

しておきたかったんです!!

 

※1回目は敗北したけどね(苦笑)

 

一応最後まで観れたので

(途中ウトッってしたけど 苦笑)

 

満足です^^

 

1回目もところどころ

目が覚めてはいたので

 

2回観ることで

 

ほぅほぅ、なるほど!!

 

と、理解することが

できた・・・のかもしれない(笑)

 

結局よくわからなかったけど(笑)

 

何を伝えたかったのか、

はよくわからなかったけど

 

冒険物語

 

としては楽しめるかも?

 

わたしはナウシカとか

そういう方が好きみたい^^

 

 

ご興味ある方はぜひ

映画館の大画面で

鑑賞してくださいね~♪

 

 

以上、

謎の映画鑑賞記録でした♡

 

 

わたしのオススメは

「マイ・エレメント」

ですよん♪

 

\(^O^)/

 

※別記事にするつもりはないので

 画像貼っておきます。

 

こちらは鑑賞後、
優しい気持ちになれるストーリーです♪
 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡


 

公式LINEはこちらから♪

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

月に1~2回

ゆる~く配信しています^^

 

ID検索@ftb0584kでも

登録できます♪

 

フォローしてね