女性専門傾聴セラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
※Kiyomiと表記しています♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化するサポートをしています。
本日は読書紹介です。
百田尚樹さんの
「永遠の0」
です。
いわゆる、
特攻隊と言われていた人たちのお話。
戦後60年目の夏に
亡くなった祖父の生涯を
調べることになった健太郎。
祖父は特攻隊だった・・・。
というような内容です。
とにかく読んで!!
そして知って欲しい。
戦争について
少しでも知ることが
戦争を起こさないように
するために必要なこと
だと、わたしは思っています。
過ちを繰り返さないこと。
そのためにも、
知ることは大切!!
8月は終戦の日があり、
戦争に関する小説なども
少しずつ読んでいます。
若干頭がついていかない部分は
サラッと流したりもしていますが、
※理系なお話はちょっと・・・。
ついていけないんです(汗)
もう、戦争を体験してきた人は
高年齢化しています。
こういった小説などで
知るしかない、
・・・という時代に
なってきているのでしょう。
知ること
そして
繰り返さないこと
次の世代に生きる人のためにも
大切なことだと思っています。
本日ご紹介した本はこちら
↓ ↓ ↓
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡
公式LINEはこちらから♪
↓ ↓ ↓
月に1~2回
ゆる~く配信しています^^
ID検索@ftb0584kでも
登録できます♪