女性専門傾聴セラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
だが、SNSや面接での発言から
見え隠れする本音や自意識が
彼らの関係を次第に変えて・・・。
・・・というストーリーです。
こちらの作品は
直木賞受賞作品。
何気ない会話からの
無意識なのか、意識的なのか
謎のマウンティング、とか。
何も成し遂げてないくせに←言い方(笑)
いっちょ前に口だけは達者、とか←言い方(汗)
Twitterがなんだか
わさわさしている時期、
ありましたよね?
※あったんです! 笑
ちょうどそのあたりに読みました。
いやぁ・・・。
っていうか。
こんなにみんなネットに
実況中継的に投稿してんの?
んー。なんか・・・。
こわいなぁ・・・(汗)
最後の最後で、
ちょっとビックリなことが・・・。
あるのだけれど・・・。
ほら、わたし、
映画観て内容知っているので(爆)
ビックリできなかったーー!!(笑)
わたしが就活していた頃は
氷河期
と呼ばれていた時代です。
その頃は
その後10年くらい経って
超氷河期
なんて時代が来るとは
思いもしませんでしたね~(笑)
受けても
受けても
受けても
ぜんっぜん受からない(涙)
って言っても
10社くらいかな。受けたのは。
まだマシな方かも
しれませんよね。
真夏の、超大手の1次試験を
受けに行った帰りに
※その会社には受かる気はしなかった(苦笑)
入社した会社から
内定の連絡をいただきました。
そりゃーもう、
ホッとしたのを
覚えています。
めっちゃくちゃ
辛かったー!!
こういう経験もね、
体験した人じゃないと
語れませんから♪
今となっては
経験できてよかったのかな、と。
・・・思うことにしよう。
なんでもかんでもスムーズに
滞りなく人生を歩める人は
それはそれで
素晴らしい!!
のでしょう。
でも、
こうして
なんだか色々あったな
チッキショー!!
って経験をしていると
同じような経験をした人に
うんうん、そうだよね。
辛いよね~。そうそう!
って、言えるんですねぇ。
経験してない人に言われると
頭にきません?
わたしだったら
おめーうるせーよ!!(怒)
って思っちゃうかも♪
※まぁ。お口が悪くってよ♪♪
まぁぶっちゃけ。
就活よりも妊活に関しての方が
色々思うことはありますよね(苦笑)
しつこいけどね(笑)
うん、色々思っていましたよ。
とかなんとか。
自分のことを
ツラツラと書いていますが
自分の就活のときの記憶も
呼び戻されるような
そんなお話です♪
いろんなツールがあればあったで
色々ありますよねぇ(何)
Twitterは
楽しく使いたいなぁ。(何の話)
ご興味あれば
ぜひチャレンジしてくださいね♪
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
公式LINEはこちらから♪
↓ ↓ ↓
月に1~2回ゆる~く
配信しています^^
D検索@ftb0584kでも
登録できます♪