女性専門傾聴セラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
 
本日は本の紹介です♪
 
こちらはエッセイ塾の
7月の課題本になります。
 
マシュー・サイド
 
「失敗の科学」
 
 
読む前は
どんだけ理系の本
なのかしら・・・(汗)
 
と思っていましたが、
 
読めば読むほど
興味深い!!
 
表紙にもありますが、
 
失敗から学習する組織、
学習できない組織
 
について書かれています。
 

 

人はウソを隠すのではなく

信じ込む

 

とか、

 

ついつい「犯人捜し」をしてしまう、

 

とか!

 

 

やだぁ!

こわぁい!!(涙)

 
めーちゃーくーちゃー、
興味深い!!
 
失敗があるからそれを学びに変え
対応していくのは
 
とっても大切!!
 
・・・ですよね?
 
今の世の中
過去の多くの失敗があったからこそ
成り立っている部分もあります。
 
・・・よね?
 
 
エッセイ塾の課題でもあるので
読みながら
 
あのエピソードにする?
このエピソードを使う?
 
それとも・・・こっち?
 
・・・と考えながら
読み進めました。
 
ちょっと難しめなので
読むのに時間が
掛かるかもしれません。
 
でも!!
 
帯にもあるように
世界的ベストセラー!!
 
なんです♪
 
ぜひ、ご興味あれば
読んでもらいたい作品です。
 
知るっておもしろい♪
 
読書って、楽しい♪♪
 
\(^O^)/
 
ご興味あれば、ぜひ♪
チャレンジしてくださいね~。
 
本日ご紹介した本はこちら
 ↓ ↓ ↓
エッセイにも
早速取り組んでいます♪
 
 
 
わたしが参加している
エッセイ塾「ふみサロ」
こちらです♡
↓ ↓ ↓

 

 

「ふみサロ」では

すでに2冊共著

出版されているんです♡

 

1冊目♪

 

2冊目♪

 

 

 

 

 

 

 

メルマガは女性向けです♡

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡