女性専門傾聴セラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
まず、理由その1♪
小さいときから本が好きでした。
なので急に本が好きに
なったわけではないんですよね~。
と言いつつ、以前、というか
短大の頃は
「(週1冊ペースとして)
年に50冊は読みたい!」
と言っていたのに
実現されることはありませんでした(汗)
短大だしさ~。
課題多いしさ~。
教職取ってたしさ~。
バイトも入ってたしさ~。
はい、言い訳~(笑)
この言い訳は就職してからも
続いていきます(笑)
なんなら、就職したら
益々疲れ果てて
本は年数冊
しか読んでいませんでした。
もっと早く
読書習慣がついていたら・・・。
人生早い時期からさらにさらに
楽に生きられたろうに(涙)
本は好きなのに読んでいない
という時代がかなり長く
ではなぜ
こんなに読むようになったの?
については、理由その2!
とある女性ブロガーさんの
ブログを読んだことがキッカケ!
だったんですね~。
※アメブロではないです。
その方は組織で長く働いていて
既婚者の方でした。
アフィリエイトで稼げるようになり
会社を退職されたようです。
そして、
たくさん本を読んでいました。
本をブログで紹介されていて
その本を片っ端から
読んでいきました。
主に自己啓発が多かったかな?
もう、目からウロコ!!
な考え方ばかりで。
知らないって本当にこわい(汗)
あとは、芋づる方式(笑)
新しい考え方を知ることが
とても楽しくて
自分でどんどん自己啓発本を
読んでいくようになりました。
このままでいいのか?
決めるのは自分
行動しなければ変わらない
ナドナド。
かーなーり、
自問自答を繰り返しまして・・・。
自分で決めて、
退職しました。
というわけで、
本にかなり影響を受けています。
小さい頃から本が好きだったこと
そして、
ブログで本を紹介されていたので
読んでみたら読書にハマった
の、2点が
わたしにとっての
本を読むキッカケです^^
参考になりましたか?
読むことで世界が広がる♪
読書って本当にものすごいコスパだ!
わたしの読書記録が
あなたの気づきにつながると
とても嬉しいです^^
何かご質問があれば
お仕事のこと、
プライベートのこと
なんでも♪
答えられる範囲で
お答えしますネ♪
※コメントに書いてくださってもOK♪
お待ちしていま~す♪
\(^O^)/
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)