女性専門傾聴セラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
 
京極夏彦さん
 
お名前は前から存じておりましたが
 
実は、京極さんの本
 
読んだことがありませんでした(ぇ)
 
 
そんなわたしが書店をフラフラ
していたときに
 
たまたま目にした本が、こちら!!
 
小説じゃないんかーい!!(爆)
 
 
・・・と言われてしまいそうですが(苦笑)
 
そうなんです~。
 
わたしの京極さんデビュー、
 
2019年7月27日
一般公募の15歳~19歳の
聴講生50名を対象に行われた
特別授業を元に構成された
 
 
「言葉」徹底講座
 
 
の文字おこし、な感じの本♪
 

 

 

本日のブログタイトルにも

していますが、

 

 

地獄とはこの世のこと

 

 

帯にも書いてありますね^^

 

地獄のようなこの世を生き抜く

「言葉」徹底講座

 

ってね♪

 

 

ボリュームとしては

140ページほどの薄い本です。

 

ですので、

サラりと読めるボリューム♪

 

 

内容は濃いですよ♪

 

 

名言もてんこ盛り♪

 

P.10より

どんなつまらない、

くだらない話でも、

役に立てようと思えば

役に立つものです。

 

 

P.67より

人間は自分がなりたいものになる

 

 

P.70より

言霊は、

心以外には効きませんがー

心にだけは効くんですよ。

 

 

P.76より

世の中にいいことなんてない

でも面白がろうと思えば面白い

 

 

P.107より

本を読んで面白くないと思ったら、

それはその本が悪いのではなく、

その本を面白がることができない

自分が悪いんだと思いましょう。

 

 

・・・深い!!

 

 

京極さん、

わたしの大好きな

目玉おやじ生みの親

 

水木しげるさんは師匠!!

 

だそうで・・・。

(知らなかった~!!)

 

 

京極さんと聴講生の

1問1答で

水木さんのお名前が出てきて

なんだか嬉しかったです♪

 

エッセイとも少し違う、

色々と勉強になる1冊でした^^

 

言葉ってなんだろう??

 

に、京極さんが答えてくれますよ♪

 

 

ご興味あればぜひ、

チェックしてくださいね~。

 

本日ご紹介した本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡