女性専門傾聴セラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
 
☆お知らせ☆
6月20日(火)
佐倉市西志津のカフェ
プチイベント開催します♪
 
週末恒例の読書紹介です♪
 
本日はいつもと
少し様子が違う(!?)本♪
 
小学館文庫編集部編
 
「超短編!
 大どんでん返し」
 
です♪♪
 
\(^O^)/
 
 
なんだかおもしろそうだな~♪
・・・と思って。
 
思わず買ってみました!
 
超短編!と書いてありますが、
本当に短い!!
 
1話4ページ♪
 
30人著者による
大どんでん返し
ショートショート!!
 
・・・斬新過ぎる(苦笑)
 
ほとんど知らない著者さんでした。
 
知っている著者さんも
チラホラ・・・。
(1/3くらい?)
 
 
4ページしかないので
 
展開が早い!(笑)
 
ついていけない~!
 
・・・というストーリー。
 
やっぱそうきたか!
 
と、先が読めたストーリー。
 
ん?結局なんなの!?
 
と、わからないストーリー。
 
※わたしの理解力が
 ないだけかもしれません(汗)
 
色々です^^
 
わたしのお気に入りは
 
葉真中顕さん
「究極の密室」
 
夏川草介さん
「不運な患者」
 
乙一さん
「電話が逃げていく」
 
曽根圭介さん
「尋問」
 
長岡弘樹さん
「最期の指導」

『教場0

 刑事指導官・ 風間公親』外伝

 
以上の作品かな~♪
 
※刑事モノ率、高し!!(笑)
 
 
なんとなく、
この著者の作品、いいな~♪
・・・って思えると、
 
葉真中さん「ロストケア」も
読んでみたい~。
 
乙一さん「ZOO」
気にはなってる!
 
夏川さんの文章が
個人的にはとても好き。
 
「神様のカルテ」も読みたいなぁ・・・。
 
 
などなど、
 
 
はいでたよ(笑)
 
本好きあるある・・・(苦笑)
 
どんどん読みたい本が
後から後から・・・♪
 
・・・ということにも(笑)
 
 
こんな風に、
 
「この人の作品がいいな♪」
 
と思いながら
読み進めていくのも
楽しいですよ♪
 
気に入った作者の
他の作品を読むキッカケにも
繋がりますよね♪
 
 
個人的には1話4ページは
ちょっと短いかな・・・。
 
10ページは欲しいところ♪
 
展開が早すぎて(苦笑)
 
 
それでも、
充分楽しめました♪
 
 
少しずつ読み進めるもよし♪
 
一気に読むのもまたヨシ♪
 
 
気になった方はぜひ、
チャレンジしてくださいね~。
 
 
本日ご紹介した本はこちら♪
 ↓ ↓ ↓
 
 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡