女性専門傾聴セラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
わたしは本で
人生が変わりました。
 
・・・と言っても過言ではありませんよ~。
 
 
と、何度もお伝えしています。
 
 
ただ読んで終わり、ではなく
こういったことも
繰り返ししてきたのです。

 ↓ ↓ ↓

 

で。

 

そもそも何で本を

読み始めたのか?

 

について

 

今日はお伝えしますね^^

 

 

もともと小学校の頃から

 

図書室大好き♡♡

 

ではありました。

 

=本が好き♡

 

っていうことです♪

 
 
中学、高校と進むにつれ
部活動(こう見えて運動部♪)や
その他モロモロで
 
本から少し離れていたり、
 
社会人になってからは、
より一層の
 
活字離れ
 
だったのに・・・。
 
 
なぜ!?
 
いつから!?
 
どうして!?
 
 
・・・って、思いませんか?
 
 
思って♡
思ってちょんまげら♡(意味不明)
 
 

 

実は会社員時代、

 

何度も

 

「仕事辞めたい病」

 

に掛かっておりまして(汗)

 

※あるあるですよね!

 

正社員だったので

 

「次のボーナスが出たら・・・」

 

と、ズルズルと続けていたのです。

 

ズルズルと17年・・・(苦笑)

長いですね(笑)

 

※今考えるとボーナスも出て

 ホワイトな会社で

 とてもありがたかったです!

 

妊活やら妊娠やら流産やら

仕事のストレスやら妊活やら

妊娠やら自宅安静!

からの流産やら・・・

 

※しばらくこれのループが続きます(汗)

 

 

なんだかもう、

 

もう・・・。

 

 

いやだあああぁあああああ!!

 

※もう、いろんな意味で

 病んでました(大汗)

 

ってなっていたとき。

 

家で働けるようなことって

ないのかねぇ・・・。

 

ってね。

 

色々ネット検索していたんです。

通勤時間に。

 

たまたまとあるブログを発見して

 

その方は、わたしと同年代の女性。

 

結婚してお子さんもいて、

そして、正社員だった、のかな?

 

で、

 

なんと・・・。

 

ブログで稼いでいたのです!!

 

ブログでの収入が増えたので

会社は辞めた、とか?

 

※あんまり覚えてない(汗)

 

 

そこからその方の記事

毎日のように読みまくり

 

その方は本もたくさん読んでいて

 

その方が紹介される本

 

片っ端から読んでいきました。

 

そしてね、

本って読み始めると

 

数珠繋ぎのように

どんどん読みたくなってしまうもの。

 

自発的に

どんどん、広げていきました。

(=たくさん読んでいったってこと♪)

 

職場を異動して読書しやすい

通勤経路だったことも

大きいかもしれません。

 

もうね・・・。

 

目からウロコ!!

 

って、このことを言うんだなぁ。

 

 

会社ってストレス溜まるじゃない?

 

仕事って、人間関係

いろいろあります、よね?

 

同僚は、口を開けば文句ばかり。

 

聞いているこちらが病んでしまいそう。

 

 

自分の当たり前がスタンダード。

 

あの人がどーたらこーたら。

 

○○さんは使えない。

 

○○さんは働かない。

 

なんで自分ばっかり。

 

 

などなど、ナドナド。

エトセトラ。

 

 

負の感情や、謎の思い込みばかり

聞かされていました。

 

 

でも。

 

本には。

 

 

こんな考え方があったんだ!!

 

こういう風に思ったらいいんだ!!

 

 

ナドナド。

 

これまで知らなかった価値観が

山のようにたくさん

詰まっていました。

 

 

チャンスの女神は前髪しかない

 

 

という言葉も

わたしは本で知ったくらい(笑)

 

 

確か・・・。

 

本田健さん

「きっと、よくなる!」

で知ったんだったかな?

 

 

そうやって、

 

 

新しい価値観を知り、

 

取り入れ、

 

実践を繰り返すことで

 

 

ストレスまみれからの脱出♡

 

 

が、実現されたのですね。

 

 

まぁ、何より、

 

 

退職したことが大きいんですけどね(苦笑)

 

 

なので、読書に目覚めがキッカケは

 

とある人のブログ

 

だったのです~。

 

 

わたしの発信もどなたかの

とある人のブログ

になれたらいいな♪

 

後押しや気づきになったら

嬉しいですよね♪

 

 

本は、人生を変えてくれます。

 

だからね?

 

本を、読もう♪♪

 

 

わたしはそう、

伝え続けていきますね^^

 

 

参考までに♪

↓ ↓ ↓

これまでの読書記録はこちら♪

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガは

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡