女性専門傾聴心理カラーセラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪
「ない」にばかり目を向けるから
やっぱり(!?)
「ない」現実ばかり
やってきたり、しちゃってました(照)
もう、ホント、
思考ったら♡♡
って感じです・・・(苦笑)
毎回やらかして、
やっちまったなぁ!!
って気がついて、
その、繰り返し。
それでも少しずつ、
レベルアップはしているんだと思います。
気付くの早くなったし。
なーんかうまくいかないなー。
とか、
最近イライラモヤモヤすること
多くなったな~。
・・・と思ったら、
あれ。
「ない」ことばかりに
目を向けているんじゃない?
って、自分の思考と
向き合ってみてくださいネ!
ちなみにですが、
最近のわたしは、
時間が「ない」
(読みたい本がありすぎて)
どの本から読んでいいのか
わから「ない」
もうでき「ない」
○○してくれ「ない」
等々・・・(汗)
ないないずくしでした(大汗)
これを、こう変えます。
時間は(平等に)「ある」
読みたい本がたくさん「ある」
ひとつずつ「やっていける」
してくれなかったことではなく
やってもらえたことに注目!!
こうして、
「ない」ワールドから
「ある」ワールドへの
移住がスムーズに行われました♪
ついつい「ない」に
引っ張られがちですが、
少しずつでも思考を変換させて
「ある」に目を向けていきましょう♪
・・・というお話でした~。
参考にしていただけると
とても嬉しいです。
アトリエMANO(マーノ)は
大人の女性専門(20歳以上)専門す♪
(*^^*)
ほぼ日で配信しているメルマガは
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを
発信しています。