女性専門傾聴心理カラーセラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪

こちらは以前ご紹介した
「アリバイ崩し承ります」
の続編♪
「アリバイ崩し承ります」のレビューはこちら♪
↓ ↓ ↓
今回は5つの短編集です。
時計屋探偵と沈める車のアリバイ
時計屋探偵と多すぎる証人のアリバイ
時計屋探偵と一族のアリバイ
時計屋探偵と二律背反(にりつはいはん)のアリバイ
時計屋探偵と夏休みのアリバイ
主人公は新米刑事。
警察にも崩せないアリバイを
時計店の店主、時乃に
崩してもらう、というストーリーです。
※相変わらず守秘義務違反です(苦笑)
なぜ時計店でアリバイ崩しを
しているのか?
については、
先代の祖父から言われている
アリバイがあると主張する人は
何時何分に自分はどこそこにいた
と主張する。
つまり、時計がその主張の
根拠となっている。
ならば時計屋こそが
アリバイの問題をもっともよく
扱える人間ではないか。
という教え?の元、
受けているようで・・・。
※納得できるようなできないような(苦笑)
今回もサクサクッと
「時を戻すことができました。
○○さんのアリバイは崩れました」
と言い放つ時乃。
どことなく白兎を思わせる
雰囲気を持っているとは
感じさせない早さで
次々にアリバイを崩していくのです。
今回は主人公の「僕」が
時乃に恋心を抱いていると
意識し始めています♡(きゃ♡)
うふふ♡
いいのよぉ。恋♡♡←野次馬(笑)
主人公の気持ちを
知ってか知らずか
時乃とのやりとりは
相変わらず、淡々としています。
短編なのですが、
本格的なミステリーで、
トリックもすごい!
・・・全然わからなかった(笑)
前作よりも2話少ないし、
これでこのシリーズは
終わりなのかな?
・・・という感じも受けました。
好きなシリーズですが、
これで終わるのもまた
良いのかもしれないな~。
な~んて思っています。
サクサクと読めるので
ミステリー好きな方には
特にオススメ!
ぜひ、前作の
「アリバイ崩し承ります」
を読んでから
こちらの
「時計屋探偵の冒険」
もチャレンジしてくださいネ♪
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
アトリエMANO(マーノ)は
大人の女性専門(20歳以上)専門です♪
(*^^*)
ほぼ日で配信しているメルマガは
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを
発信しています。