女性専門傾聴心理カラーセラピスト

本ソムリエ

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
傾聴、話を掘り下げることが得意です♪
 
 
実はわたし、
タロティストでもあります。
 
=タロット使う人♪
 
 
タロットメインでは
ないのですけれどね~。
 
ほら、
こんなにカード持ってるし(笑)
 
 
可愛いタロットを見つけると
ついつい買ってしまう・・・(笑)
 
もはやカードコレクター!!(笑)
 
最近のイチオシはくまちゃんタロット♡
 
激カワ♡♡
 
 
普段はライダー版を
使うことが多いですね。
 
 
とか言いながらほとんど
セッションでは出番なしですが(苦笑)←どっち!(笑)
 
 
とは言え、
 
タロットの学びは続けております。
 
例えば、最近はこんな本を
読んでみました♪
 ↓ ↓ ↓
 

わたし自身は、

 

独学断念派

 

なのであまり大きなことは

言えませんが(苦笑)

 

※ウン十万払って(高額講座を受けて)

 集客+タロットのスキルを

 学びました。

 

もし、独学でタロットを

学んでみたい!!

 

と思うのならば、

 

まずは1冊の本でひたすら

学びまくること!!

 

がオススメなのかなー。

と思っています。

 

まぁ、それが。

 

わたしにはできなかったんですけどね(爆)

 

 

もしどこかの講座を受けるのなら

 

協会しばりがないところ

 

がオススメかなー。とは思います。

 

 

なぜ1冊の本で学ぶのを

オススメするか、と言うと

 

本を読めば読むほど、

 

ただの

キーワードコレクター

になってしまうから。

 

どんなものでもそうだと

思うのですが、

 

結局は実践から

学んでいくことの方が

多いんですよね。

 

キーワードだけ覚えても

 

結局占えなかった・・・。

 

ってことにも

なりかねません(汗)

 

 

実践、というのは

 

タロットで言ったら、

 

 鑑 定

 

ですね。

 

 

わたしだって、

いきなり人を占えるように

なったわけではありません。

 

人もまばらな公園で

レジャーシート敷いて

 

「無料占いやってます!」

 

って、勇気を出して

挑んでみたり。

 

ブログでもかなりの数、

 

 無料占い

 

をしてきた実績があるからこそ

今があるんです。

 

 

初めて人を占う恐怖。

 

初めてお金をいただいて占う恐怖。

 

初めて対面で占う恐怖。

 

 

等々、その都度、

いろんな恐怖を乗り越えて

乗り越えてきたらからこその、

 

今!!

ナウ!!

 

な、わけです。

 

西洋タロットじゃなきゃいけない!!

 

とも思っていないので、

 

最近では「易タロット」にも

興味を持っています。

 

 

もはや趣味!!(笑)

 

 

正直言うと、

 

キーワードよりも

世界観で覚えて

 

心理学鑑定と組み合わせ

 

が、個人的にはスッキリと

鑑定できるし、

 

お客様も

受け取りやすいのかなー。

 

という感じがしています。

 

 

とは言え、

 

語彙力を増やしたい!!

 

という方には、

こちらの本、オススメですよ♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

ライダー版を買うときは

大体楽天へリテイジさん

購入しています^^

 

今使っているのは缶入り

スミス ウェイト♪

 

 

 

とっても使いやすい♡♡

 

絵(色合い?)も

落ち着いていて素敵なんですヨ♡

 

 

少しでも参考にしていただけると

嬉しいです♪♪

 

 

 

 

 

アトリエMANO(マーノ)は

大人の女性専門(20歳以上)専門す♪

 

(*^^*)

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを

発信しています。

 

 
ご登録、お待ちしております♡