女性専門傾聴心理カラーセラピスト
本ソムリエ
真野姫世美(まのきよみ)です♪

こちらは、
なんとなく買いです♪
タイトルが面白そうだったから、かな?
2020年に浜辺美波さん主演で
テレビドラマ化されていたようです。
さてさて。
一体どんなお話なのでしょうか~。
ざっくりあらすじ
いってみよう♪♪
商店街にある美谷時計店には
「時計修理承ります」とともに
「アリバイ崩し承ります」
という張り紙がある。
難事件に頭を悩ませる新米刑事は
アリバイ崩しを依頼する。
※事件の内容を口外するのは
地方公務員法違反だそうです(汗)
ストーカーへと化した
元夫のアリバイ
郵便ポストに投函された
拳銃のアリバイ
死者のアリバイ
など、7つの事件や謎を
店主の美谷時乃は
解決できるのか!?
という内容です。
1話完結ですが、
時系列で話は進んでいきます。
時計店、店主、時乃の
「時を戻すことができました。
アリバイは崩れました。」
が決め台詞♪
※「じっちゃんの名にかけて!」
みたいな感じかな~。by金田一♪
時乃いわく、
アリバイがあると主張する人は
何時何分、自分はどこそこにいた
と言う。
つまり時計が主張の根拠になっている。
ならば時計店こそが
アリバイの問題をもっともよく
扱える人間ではないのか。
という、先代からの教えを
守っているというのです。
・・・ムリヤリ!!(爆)
って、刑事である「僕」も
本文内で思うんですけれどね(笑)
短編なのに、
トリックも興味深いし、
どんどん先を読みたくなっちゃう♪
そんなお話でした。
2も出ているようなので
※「時計屋探偵の冒険」
かーなーり、
気になっています♪
ミステリーがお好きな方は、ぜひ♪
チャレンジしてみて欲しい作品です。
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
アトリエMANO(マーノ)は
大人の女性専門(20歳以上)専門す♪
(*^^*)
ほぼ日で配信しているメルマガは
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを
発信しています。