女性専門傾聴心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
よく、
 
こわいはGO!
 
と言いますよね。
 
 
人は変化を恐れる生きもの。
 
昨日と同じ、
今日と同じことをしていれば
 
生き延びることができるから。
 
 
ステップアップするには
そのこわさを越えていけ!!
 
 
な~んてことも、
よく言われています。
 
 
その言い分は
とってもよくわかります。
 
わたしの場合は、
 
ステップアップのときは
 
こわい・・・。
 
というよりも、
 
チャレンジだ~!!
 
いやっほぉ~う♪♪
 
 
・・・という感じで、
どちらかと言うと
 
楽しんでしまう方
 
なのかもしれません。
 
 
大変そうかも。
 
 
でも。
 
 
やればできる!!
 
 
と、自分を信じているから
※もしくはかいかぶっているだけかも(苦笑)
 
 
でもね。
 
わたしの場合、
 
ざわざわざわざわ・・・。
 
ザワザワザワザワ・・・。
 
って、
 
気持ちがざわつくことが
あるんですよね。
 
(カイジか! 笑)
 
なんなら、気持ちが
 
ずもーーーーーーん・・・。
 
って、暗くなってしまうの。
 
 
こういったことに関しては
 
STOP!!
 
のお知らせだと思っています。
 
先日も、
とある情報を知ったとき、
 
 
ずーっと、
 
ずーーーーーーっと、
 
 
ずぅううううううううん・・・。
 
 
と、気持ちが沈んでいました(苦笑)
 
 
もうこれは・・・。
 
 
やめておきなさい。
 
 
ってことだと思っています(苦笑)
 

 

 

 

これだけどんよりしているってことは

 

もう、ね・・・。

 

 

このままGOしたら

大変なことになりますよ、きっと(汗)

 

 

損得ではなくて

自分の気持ちに寄り添う。

 

 

こういった考え方も

ときには大切だと思っています。

 

 

少しでも参考にしていただけると

とても嬉しいです^^

 

自分に優しく、いきましょうね♪

 

 

 

アトリエMANO(マーノ)は

大人の女性専門(20歳以上)専門す♪

 

(*^^*)

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを

発信しています。

 

 
ご登録、お待ちしております♡