女性専門傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
お買い物って、
楽しいですよね♡
でも、
そんなに欲しくないのに
買っちゃう、とか、
お得だから
買っちゃう、とか。
笑
気がついたら買っていたこと、
ありませんか?
わたし?
わたしはありますよ(笑)
モチのロンです♪♪
\(^O^)/
こちらの本は
「行動経済学」の理論を
わかりやすく解説してくれています。
なぜ買ってしまうのか、とか。
耳が痛い話もたくさん
書かれています。
「損したくない」人ほど
損している
とか(耳が~・・・涙)
個人的に印象的だったのは
有名人のオススメや
食べログの星を盲信しない
という部分。
これね、わたしに置き換えると・・・。
「勧められた本は
きっと自分にも合うハズ♪」
と、本好きあるある
なのかもしれませんが
どんどん買っていたんですよね~(汗)
で、積まれまくり本が、
どんどん増える・・・(涙)
当たり前だけど、
オススメされた本がすべて
わたしに合うとは限らず・・・。
ましてや、
アメブロで紹介されていたのを
たまたま見かけて、
とか、
本の中で紹介されていたから、
とか。
手当たり次第買って
読んでいたのですけれど・・・。
自分で欲しいと思ったのだから
仕方ないのですけれど・・・。
全部がぜんぶ、
合うわけがないのです(涙)
取捨選択、必要!!
と、激しく感じている
今日この頃なのでございます。
なので今は、
本当に読みたい本、
興味がある本以外は
買うのは、読むのは
後回し!!
に、しています。
※積み本消化が課題だヨ~!!
こうやって人は買ってしまうのね!
という心理を知ることは
自分の行動を抑えることにも
繋がるハズ。
ついつい、いっつも
買い過ぎちゃんだよね~。
・・・というあなたは、
必読、カモ!?
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
アトリエMANO(マーノ)は
大人の女性専門(20歳以上)専門す♪
(*^^*)
ほぼ日で配信しているメルマガは
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを
発信しています。