女性専門傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪

お初の著者さんです♪
そして・・・。
本日のタイトルで
わたしの感想がわかってしまうかも(汗)
えぇ。
タイトルそのままで、
書店で平積みされていて
気になって買って
読んだのだけれど、
わたしの好みとは
合いませんでした(汗)
井岡さんファンだという声も
チラホラ耳にしているので
完全に個人の好みの問題です。
他にも最近、
井岡さんの作品が
あれも♪これも♪と
気になっていたのですが・・・。
他の方のレビューを読むと
全体的に今回の作品の作風、
なのかなー。
と思い、
わたしの欲しいリスト、
気になるリストからは
そっと削除させていただきました・・・(汗)
個人の感想、ね!!(力説)
では、ザックリあらすじをば♪
40歳独身、実家暮らしの
冴えない私立中学教師の
梅田尚之は
お見合いパーティーで
「サトウミサキ」と出会う。
彼女の虜となる尚之だが、
結婚の話が進むにつれて
ミサキは不審な行動を見せ始める。
一方、若手刑事の宮下は
一匹狼のベテラン刑事、
安井の相棒として
焼死事件を追っていた。
単純な火災事故のはずが
安井だけは裏に潜む事件を
確信していた。
関わる者を破滅させる女
「サトウミサキ」の正体とは!?
・・・っていうね。
あらすじだけ読んだら
めちゃんこ
おもしろそうなんですけどね~。
構成はおもしろかったです。
第1章~4章までは
「サトウミサキ」と関わる
人物それぞれの目線。
第5章~9章は
刑事の宮下と安井、
それぞれの目線で書かれています。
いやー・・・。
もう、ビックリするくらい、
誰にも感情移入
できませんでした(大汗)
なんかホント、
ずーっと、どんより、ジメジメ・・・。
梅雨が長引いておりまする~(泣)
って感じ。
小春日和だったり、
快晴!!が好きなKiyomiとしては
正直、しんどい・・・。
という部類のお話でした。
ラストもまったくスッキリしない・・・。
いやもうホント、
好みの問題なのでっ!!
こういうのをお好きな方は
好きなんだと思う。
わたしはダメだぁ~・・・(汗)
おー。
ジメジメ大好物♡
と言う方はぜひ♪
チャレンジしてみてくださいネ♪
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
アトリエMANO(マーノ)は
大人の女性専門(20歳以上)専門す♪
(*^^*)
ほぼ日で配信しているメルマガは
女性が前向きに過ごせるように
なるコツ、心理学ネタなどを
発信しています。