傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
本が好きなKiyomiです。
「好きな本、オススメの本は
ありますか?」
と質問していた時期がありました。
今は聞いてもすでに
積み本が多すぎて(汗)
最近は控えています(笑)
※教えてもらってもすぐには読めないから(汗)
以前、とある方に
教えてもらったのが、この本。
齋藤茂太さんの
「いい言葉は、
いい人生をつくる」
2006年11月に
亡くなられた斎藤さん。
普段から
名言をメモされていたそうです。
そのメモをもとに
日常を綴られているこの作品。
もう、
付箋だらけ(笑)
もう一度写真を、どうぞ♡
↓ ↓ ↓
付箋、てんこ盛り♡
メモされた名言も良いなぁ~。
と思えるし、
それをもとに斎藤さんの
日常が書かれていて、
そのエピーソードもまた、
素敵だなぁ♪
と感じることがたっくさん!!
印象的だったものを
いくつかご紹介しますネ。
※黒文字はわたしの感想です♪
もうトシだからと
口にするたび年をとる
言っちゃいがちじゃないですか?
欠点や出来ないものを
放っておいても
長所やできるものを
伸ばしたほうがいい
平均的な人間よりも
何かに秀でる人になりたいですよね♪
何かを変えたいと思うのであれば
まず、自分から
変わらなければならない
激しくそうだと言いたい!
恋愛は人の目を
見えなくするが
結婚は視力を戻してくれる
うまいこと言うなぁ。と思った件(笑)
ないと思えばいつも足りない。
なんとかしようと思えば
なんとかなる。
結局は・・・自分次第♪
読書好きKiyomiとしては
こんな言葉たちも
とっても共感したのです♪♪
↓ ↓ ↓
本には人生を決めてしまうような
大きな力が潜んでいる
カバンの中に本の1冊も
入っていないとしたら
その人は人生を相当損している
ほんと、そう!!(声を大!!)
読書って、すっごく、
すっごーく!!
大切なことを教えてくれるし、
ひとりでも学べるし、
わたしは、とっても
オススメです♡♡
こちらの本は、
本が好き♡
という方はもちろん、
いろんな方の名言も
てんこ盛り
に記載されているので、
パッと開いたページの
メッセージを読んでみる♪
という使い方をしても
良いかもしれません。
※ビブリオマンシー的な使い方、ですね♪
ビブリオマンシー=書物占い
ご興味ある方は、ぜひ♪
チェックしてくださいネ♡
本日ご紹介した本はこちら♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日で配信しているメルマガは
前向きに過ごされたい女性や
好きを発信されている女性に
オススメです♪
ご登録、お待ちしております♡

