傾聴心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
少し前の話ですが・・・。
 
 
6月13日(月)〜15日(水)
までの3日間
 
久〜しぶりに、
 
ひとりプチ旅行に行ってきました♪
 
こちらに乗って〜♪
 
※けごん=スペーシア!!
 
 
 
ここへ!!
 
 
そう、日光です!!
 
日光つうたら(!?)
 
東照宮でしょう!!
 
というわけで・・・。
 
バス停からてくてく
木々の間を歩いていくと・・・。
 
 
 
やってきました!
東照宮!!
 
 
 
正門前には五重塔もででんと♪
 
 
有名なのは、
三猿ですよね♪
 
8枚の絵で猿の一生が
描かれているのです。
 
見ざる聞かざる言わざる
 
は、2枚目なんですヨ!
 
 
平日だったので
比較的空いていたかな?
 
小学生、中学生が多かったです。
※修学旅行?
 
三猿の前で
年配のご夫妻のお写真を
撮って差し上げたら、
 
「撮りましょうか?」
 
と逆に撮ってくださいました♡
 
ありがとうございます♡
 
ありがとうって循環するんだナ~♪♪
 
 
 
笑顔がぎこちない(笑)
 
 
 
今回はひとりなので
音声ガイドを借りました!
 
 
超ハイテク!!
 
お借りした用紙の、
各場所?の文字をタッチペンで
なぞるだけで・・・。
 
解説が流れてくる!!
 
すごいーーーーー!!
 
\(◎o◎)/!
 
 
 
こちらがガイドの本体♪
ペン先?で文字をなぞるんです。
 
 
 
思いの外ガイドがおもしろくて
じっくり見て回ったら
 
そこそこの時間になってました(笑)
 
陽明門の上にあった龍。
 
 
 
 
若干ビジネス臭も感じられる(ぇ)
 
鳴龍の御朱印
 
※とは言え1000円と良心的♪
 
 
 
御朱印です・・・(笑)
 
すっかり沼にハマっております(笑)
 
その後は宝物館二荒山神社
サクサク見て、
 
東武日光駅前の
 
さかえやさんのゆばまんじゅう
 
を食べたら、
ホテルにチェックイン♪
 
 
揚げたてが美味しかったです♪
 
 
1日目宿泊は
 
日光ステーションホテル
クラシック
 

駅チカ大浴場もあり

お部屋も広々♪

 

駅チカっていうより、

JR日光駅目の前です(笑)

 

東武日光からも徒歩2分の好立地♪♪

 

大満足でした♡

 

 

1日目はこんな感じ♪

 

日光レポ、まだまだ続きます♪

 

お楽しみに♪♪

 

 

 

日光プチ旅行2日目はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 
 
日光プチ旅行3日目はこちら♪
 ↓ ↓ ↓

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

 

前向きに過ごされたい女性や

好きを発信されている女性に

オススメです♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡