傾聴心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
あなたが属しているコミュニティ
 
 
なんだか違う・・・。
 
と感じているとしたら、
少し距離を置くことも視野に
入れた方がいいのかもしれません。
 
 

 

実はね、わたし自身、

 

今年に入ってから

 

心をメッタ刺しされるくらい

気持ちが

 

ずーーーーーーん・・・。

 

と、落ちてしまうことがあったのです。

 

 

とあるコミュニティで

ご一緒した方からの

 

何気ない一言

 

でも、

 

その一言が

 

わたしにとってはものすごく

 

ダメージを与えることでした。

 

その方は悪気があったわけではなく、

わたしの気持ちもお話して

 

その場は丸く収まったのですが、

 

 

あぁ・・・。

あの場所は、

 

もうイヤだな・・・。

 

ってね、

思ってしまったの。

 

 

かといって、

 

完全にシャットダウン

 

ではなくて、

 

そっと距離を置く

 

という方法を選んでいます。

 

 

0か100ではなくて、

 

間を選んだっていいと思うんです。

 

白か黒じゃなくて

グレーだっていいんです。

 

 

自分にとって

心地良い距離を選ぶことって

 

とっても大切だな。

 

と感じたのでした。

 

 

おかげで(たぶん)

良い関係性のまま

お付き合いさせてもらっています。

 

あのままムリに

コミュニティに深く関わっていたら

 

きっと

 

自分の心

 

壊れていたかもしれません。

 

そうならなくても

 

そこに関わる人を

 

嫌いになっていたかもしれません。

 

※実はちょっと嫌いにはなりかけてた・・・(汗)

 

 

ほどよく関われている今が

わたしにとってはちょうどいい♪

 

そんな気持ちです。

 

 

あなたにとっても

何か気づきに繋がると

とても嬉しいです。

 

 

今日は最近のKiyomiの

心の内側

アウトプットしてみました♡

 

 

ニコニコしててもいろいろ

ときどきは、あるよねぇ~♪

 

にんげんだもの♡

(byみつを)

 

 

 

 

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

 

前向きに過ごされたい女性や

好きを発信されている女性に

オススメです♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡