心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
読書数珠つなぎ~。
 
本好きさんあるあるだと
思うのですが・・・。
 
本を読んでいたら、
その本の中で
 
別の本が紹介されていた!
 
で。
 
思わずその本も読んじゃう♡♡
 
・・・あるあるですよねぇ(笑)
 
というわけで、
 
思わず手に取ったのがこの本。
 
ぽち。さん
 
「しあわせ貯金生活」
 
です^^
 
お金の本も好きなんですよ♡
 
お金の貯め方、増やし方♪
 
お金が好きなんですよね。
 
お金が好きっていうか、
 
お金について書かれている
本を読むのが好き♡
 
っていうか。
 
お金についての
知識を増やすことが好き♡
 
っていうか。
 
まぁ、まとめて、
 
お金が好き♡
 
ってこと、なんでしょう。
きっと♪♪
 
 
こちらの本は、
この本で紹介されていました。
 ↓ ↓ ↓
 
都合により、
 
こちらの
 
「オンライン企業の教科書」
 
は、少し先にレビューしますね^^
 
気になる方は
レビュー前ですが、
 
こちらからどうぞ♪
 ↓ ↓ ↓
で。
 
やっとこ本題♪
 
「しあわせ貯金生活」
 
もともと貯蓄ができなかった
著者であるぽち。さん
(20代のOLさん。女性)が
 
彼氏と同棲を始め、
 
貯蓄にはげんでいる様子
書かれています。
 
 
4章で構成されています。
 
 
かわる
→貯金ニガテ!から貯金できるように♪
 
ためる
→何にどれだけ貯めているか
 
つかう
→何にどれだけ使っているか
 
ゆめみる
→貯金の目的
 
 
ページ数も130ページほどで
イラストや写真も多く
 
サクサクと読み進められます。
 
内容としては、
20代~30代前半の
お若い方向けかな。
 
わたしはあまり
共感できなかった~。
 
そもそも
 
あればあるだけ
使ってしまう
 
という感じでもないので^^;
 
 

お金貯めるのがニガテ。

 

という意識がある方には

オススメかもしれません♪

 

本日ご紹介した本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

 

前向きに過ごされたい女性、

好きを発信されている女性に

オススメです♡

 

 
ご登録、お待ちしております♡

メルマガ登録はコチラから