心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
週末恒例読書紹介です♪♪
 
お初の著者さん、
 
中村文則さんの、
 
「カード師」
 
のご紹介です♪♪
 

 

こちらの本は、

 

安定の(笑)

 

王様のブランチ

BOOKコーナーにて

 

知ったのです~~~!!!

 

確か、数ヶ月前、かな??

 

積み本が多すぎて

なかなか手を出せなかったのですが・・・。

 

この度、ついに!ついに!!

 

読むことができました~~~!!!

 

(o´∀`o)

 

 

・・・だがしかし。

 

だがしかし!!ですよ・・・(涙)

 

 

個人的な感想は、

ザックリあらすじの後にしましょう・・・。

 

 

主人公「僕」

とある組織から依頼され、

 

正体を隠し、とある資産家の

顧問占い師となる。

 

彼は自分を騙す者を

殺害するような男だった。

 

次々と降りかかる理不尽の中で

窮地に追い込まれた

主人公を待っていたものとは-・・・!?

 

 

・・・というような内容です。

 

最初に書いたように、

 

タロットやポーカーを

よく知っている方は

 

読んでいて、

 

「ほぅほぅ、あのカードね♪」

 

とわかっておもしろいんじゃないかな~。

 

わたしはタロットはわかりますが、

 

ポーカーは

 

まったくわからない

 

ので、

 

ポーカーのシーンは

 

何がなんやら

 

チンプンカンプン

 

で、

 

おもしろくなかったです(涙)

 

※タロットのシーンは楽しめました♪

 

ついでに書いてしまうと、

 

感想自体が、

 

うーーーーーーーーーーーん・・・。

 

って感じでした。(察して 涙)

 

 

最初が、

 

うーーーーーん・・・。

 

から、

 

あれ?ちょっとおもしろくなってきた?

 

と感じたのも束の間(ぇ)

 

ちょっとネタバレになりますが、

 

途中から

 

錬金術や魔女狩りの話に・・・。

 

 

えーーーーー。

 

 

もう、なんなのこの話・・・。

 

 

という、もう、

 

えーーーーーーー。

 

意味わかんなーーーーーい!(涙)

 

 

という感想しか、持てず・・・(涙)

 

※個人の感想です。

 

 

ここまで書いて、

気づいたあなたは、すごい!!

 

 

そう!!

 

あの!!!

 

 

クララ病再び!!!

 

 

な、イメージです。

 

クララ病についてはこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

オススメの本ではありませんが、

 

ものすごく頑張って読んだので(笑)

 

こちらにも記録として、

残しておきたいと思います。

 

このレビューを読んで、

 

チャレンジしてみようかな・・・。

 

と思われた方は、ぜひ♪

 

 

レッツトライ♪♪

 

\(^O^)/

 

 

本日ご紹介した本はこちら♪♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

楽天ROOMにもいろいろ載せています♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

読書ネタは少なめで

ほぼ日でメルマガ配信しております。

 

思い込みに気づき毎日を楽しく

気持ちよく過ごせる方法など♪

 

前向きに過ごされたい女性にオススメです♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡