心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
色ってね、
とっても不思議なんです。
あなたは、
カラーセラピーをご存じですか?
そもそも、
カラーセラピストって
何やっている人??
って思いますよね(苦笑)

カラーと入っているので、
「色」を使うってことは
なんとなくわかるんじゃないかな~。
と思うのですが・・・。
どうでしょう??
色って見ているだけでも
癒しの効果があるんですよね。
わたしが提供している
カラーセラピーは
自分の気持ちを色に投影して
自分の気持ちを見える化する
ために
そもそも、
カラーセラピストって
何やっている人??
って思いますよね(苦笑)

カラーと入っているので、
「色」を使うってことは
なんとなくわかるんじゃないかな~。
と思うのですが・・・。
どうでしょう??
色って見ているだけでも
癒しの効果があるんですよね。
わたしが提供している
カラーセラピーは
自分の気持ちを色に投影して
自分の気持ちを見える化する
ために
ツール
として使っています。
あなたの気持ちを
整理整頓するための道具
なんです。
自分の気持ちを語ってみよう♪♪
ってことです。
おこもり状態が続いている今だから。
なかなか人に会うことができない今だから。
聴くプロに話を聴いてもらう。
聴くプロに話を聴いてもらう。
ことは、あなたにとって
大切なことなんじゃないかな~って
思うのです。
自分の気持ちって、
わかっているようで、
わからないもの。
だから、ときどき、
あなたのご褒美時間として、
プロにお願いして、
自分の気持ちを
整理整頓することも、
オススメですよ。
自分のために、
そういう時間をとってあげる。
ってことは、
自己好意感アップにも
繋がりますよ。
守秘義務があるので
セッションでのお話しは
口外はいたしません。
必要になったときは
いつでもお声かけくださいね。
カラーセラピー詳細はこちら♪♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日でメルマガ配信しております。
前向きに過ごしたい女性向け♪♪
( *´艸`)
ご登録、お待ちしております♡