人生ぜんぶ思い込み♪
自分の思い込みを知りたい方は
ぜひご相談くださいね♪
読書とモノ作りとB’zが好きな、
心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書大好きKiyomiですこんにちは!!
最初のうちは、このブログ
銀粘土ブログでした。
そして、
タロットやカラーセラピー
数秘なども登場しつつ、
心理学ベースでの鑑定!!
に重きを置きたい!!
とか言っておきながら。
ここ最近では若干、
読書ブログ化
しております。
読書で得られることも
多いんですよね~。
わたしは価値観が読書で変わりましたし。
最近は小説をご紹介することが
とっても増えた気がします。
比較的読むのは早い方
だとは自覚しています。
が、速読ではありません。
ちゃんと味わいたいのです。
感じたいっていうか。
その話を読んで、
どう思ったのか。
どう感じたのか。
そして、感じたこと、
思ったことを
実生活に活かすことは
できないものか。
そこまでが、読書の醍醐味
なんじゃないかな~って。
そう思うんですよね。

あとは、小説をブログで紹介するのに
ざっくりあらすじ
を書いているんですけどね?
あれ、本の裏の丸写し
などではないんです。
※その方が楽なんですけどね(苦笑)
自分でわかりやすくまとめて
ブログの読者さまに
どうやったら伝わるか
を考えて、書いています。
これを続けると、
人に伝える力
というのも、
養われているんじゃないかな~って。
その本を読んだからこその
思い出したなぁエピソード
もお伝えするようにしています。
※毎回じゃないですけどネ!
まとめると、
伝える力を鍛えるために
読書でインプットしたことを
ブログでアウトプットしている。
ということです。
( *´艸`)
もちろん、本の内容が素晴らしく、
読んで欲しいな~♪♪
という気持ちも、ありますよ♡♡
そうそう、
本のトレード会、しませんか??
八千代市の駅近カフェで
本についてお話ししたい♡♡
というわたしの提案に、
「楽しそうだね!」と思われた
そこのあなた♪♪
こちらよりご連絡ください♪♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日でメルマガ配信しております。
読書ネタは少な目ですが
心理学的なことなども
モリモリお伝えしています♪♪
( *´艸`)
ご登録、お待ちしております♡