人生ぜんぶ思い込み♪
自分の思い込みを知りたい方は
ぜひご相談くださいね♪
読書とモノ作りとB’zが好きな、
心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
真野姫世美(まのきよみ)です♪
週末恒例の~♪
読書紹介~♪♪
本日は、以前より気になっていて
読みたい!
と思っていた本!!
阿川佐和子さんの
「聞く力 心をひらく35のヒント」
です♪♪
ベストセラーなので
読んだことがある!という方や
名前だけは知っている!という方も
多いのではないでしょうか。
こちらの本は、
阿川さんが週刊文春の
対談での出来事が
モリモリと詰め込まれています。
※阿川さんはインタビュアー
聞き上手とは
聞く醍醐味
話しやすい聞き方
の3章で書かれています。
カウンセラー、セラピスト、
そして、占い師など。
「聴く」を仕事にされている方に
気付きを与えてくれますよ♪
お仕事でなくても、
「聴く」
ということは人間関係を
円滑にしてくれるので
知っておいて損はナシ!!
っていうより。
知らないと、それだけで
いろいろ誤解を招いたり、
いらない、人間界のイザコザが
巻き起こったり、ね・・・(苦笑)
おもしろおかしく話してくれる人も
魅力的ですよね。
ですが。
自分の話しを、親身に
おもしろがって聴いてくれる人を
人は好きになるものです。
個人的には、こちらの本の中の
聖飢魔Ⅱの
デーモン小暮閣下の
「へヴィメタの説明」
がとても印象的でした(笑)
※気になる方はぜひ読んでみて♡
デーモンさん、
めちゃくちゃわかりやすい~♪♪
本の内容というより、
ふりがながふってなくて
読み方がわからない文字がありました・・・。
「抽斗」
って、読めます??
思わず調べちゃいました(笑)
「ひきだし」
だそうですよ♪♪
( *´艸`)
調べたので
どうしてもお伝えしたくなっちゃった♡(照)
というわけで。
気になる方はぜひ♪♪
チェックしてみてくださいね~♪♪
楽天ROOMにもいろいろ載せています♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日でメルマガ配信しています♪
好きを発信されている女性向け♪
心理学などについて
その他モロモロ話題豊富で
お送りしています♪♪
ご登録、お待ちしております♡