千葉県八千代市

アラフォーからの主婦起業

 

行動できる自分になる♪

 

最初の1歩を踏み出す方法♪

 

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 

さて。

 

本日は読書紹介です♪♪

 

柴崎友香さんの、

 

「百年と一日」

 

です。

 

確か、以前、
王様のブランチで紹介されていたような~。
 
※違うかもしれません(汗)
 
全33話の短編集です。
 
んー。
なんていうかなぁ・・・。
 
淡々としています。
 
ある時代の、ある場所の、ある人が主人公。
 
そんなお話し。
 
 
ある人が主人公だったり、
ある場所がメインだったり。
 
主人公も名前がないものも多かったです。
 
名もなき人、場所を切り取った話っていうかなぁ。
 
ベストセラーなんですが、
特別おもしろい!!
って感じでもなくて。(ぇ!?)
 
特段、オススメ♪♪
 
とも言えなくて(なぬっ!?)
 
だけど、気になって読んじゃう。
みたいな。
 
だけど、一気読みはツライ。
そんな感じ(苦笑)
 
1作1作の、タイトルが異様に長いの(笑)
 
例をひとつあげておきますね。
 
※「百年と一日」作品タイトル引用
 
地下街にはたいてい噴水があり、
その地下の広場は待ち合わせ場所で、
何十年も、数年後も
誰かが誰かを待っていた
 
※引用ここまで
 
とか(笑)
 
なっげー(爆)
 
で、内容はだいたいタイトルのまんまです(笑)
 
ちょっと不思議な作品でした。
 
 
ご興味あれば、ぜひ♪♪
チャレンジしてみてください♪
 
 
本日ご紹介した本はコチラ☆
 ↓ ↓ ↓

その他の読書記録はこちら♪

 

 

楽天ROOMにもいろいろ載せています♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

ほぼ日でメルマガ配信中~♪

読みやすいと好評ですヨ♪♪

 

ご登録、お待ちしております♡