千葉県八千代市
アラフォーからの主婦起業
行動できる自分になる♪
最初の1歩を踏み出す方法♪
読書とモノ作りとB’zが好きな、
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
真野姫世美(まのきよみ)です♪
実は福袋が大好き♡
な、Kiyomiです♪
お得感っていうか、
ワクワク感が好きなんですよね♡
と言いながら、最近では、
中身が見える福袋!
しかもカフェの!ばっかり(笑)
2021年バージョンで
GETしたのはコチラ☆
↓ ↓ ↓
タリーズの福袋♡
※逆光ぉ~(汗)
何年か連続で購入しています。
12月から店頭で予約受付されてました。
こういったシステムも良いですね♪
と思っていたのに・・・。
毎年買っていたタリーズの店舗が、
なんと!!
2月で閉店!!
ヮ(゚д゚)ォ!
うそぉーん(涙)
せ、せつない・・・。
来年からは買えないなぁ〜。
※他に近くの店舗がないのです(涙)
寂しくなりつつ、中身の紹介です♪
あめちゃん(ミルクティー味)と
コーヒー5パック♪
袋に入っているのは、
タリーズおなじみの干支のくまちゃん♪
それからそれから〜。

コーヒー豆!!
と、
嬉しいドリンクチケット5枚分!
これで3500円!!
コスパ良すぎる♡
わくわくできるから好き♡
よく、
福袋は金運的にどうなの?
って言っている人もいるけど・・・。
わくわくするんだったら、
どんどん買っていいと思う。
ただね、
お得に買えるはずだったのに!
買えなかった!!
きぃぃぃいいいいいい!!!
って、「お得」に執着しちゃうと、
ちょいっと考えモノ。
買えたらラッキー♪♪
くらいに考えて、
ゲットできたイェーイ♪♪
を満喫して、
もし、買えなかったら、
そっかそっか♪
今回はご縁がなかったんだナ♪
ってサクッと気持ちを
切り替えられるといいですね♪♪

ま、
そんなこと書いておきながら、
「いやーーーん!!
欲しかったのにーーーー!!」
って思っちゃうことも、
実際あるんですけどね(爆)
そんなときも、ある♪ある♪♪
以上、Kiyomiの福袋事情2021
第1弾でした♪
※第2弾はあるのか!?乞うご期待♡
ほぼ日でメルマガ配信しています。
「おもしろい♡」
「楽しみにしています♪」
などのご感想を多数いただいております♪
ぜひぜひメルマガでもKiyomiワールドを
お楽しみくださいね~♪♪
↓ ↓ ↓
ご登録お待ちしております♡