千葉県八千代市

アラフォーからの主婦起業

 

行動できる自分になる♪

 

最初の1歩を踏み出す方法♪

 

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 

 

本日は読書紹介です。
 
故、今邑彩さんの、

 

「そして誰もいなくなる」

 

です。

 

 

 

ミステリー小説です。

 

書店で平置きされていて、

タイトルで、

 

「ん??」

 

と引っ掛かったんです。

 

「そして誰もいなくなった」

じゃなくて、

「そして誰もいなくな、る???」

 

気になりますよね~。

 

あらすじを読んだら、

買わずにいられなかった(笑)

 

これ、絶対おもしろいやつ!!

 

って、直感が

 

ピコーン!!

 

って働いちゃったんだもの~。

 

積み本が多すぎて、

いったん持ち帰って、

 

「やっぱり読みたい!!」

 

って買ったんですけどね~(笑)

 

本が減らない、減らないよぅ・・・(涙)

 
では、あらすじです。
 
名門女子高の式典の最中、
演劇部による、
「そして誰もいなくなった」
が上演されます。
 
舞台上で、服毒死する役の生徒が
実際に死亡してしまうのでした。
 
上演は中止されたが、
その後、部員たちが
芝居の通りの順に殺されていく・・・。
 
昨年、
「そして誰もいなくなった」
を読んだばかりなので
 
なおさらおもしろい!!
 
※「そして誰もいなくなった」の
感想はこちらをどうぞ♡
 ↓ ↓ ↓
どんでん返しからの、
大どんでん返し!!
 
おもしろくないわけがないっ!!
 
おもしろくて、一気に読んじゃいました。
 
止まらないYO!!
 
何かやることがある方や、
夜から読まれる方は、注意してくださいね!
 
最後の最後で、
 
「あぁ~、だからこのタイトル、ね。」
 
と、妙に納得したのでした~。
 
ミステリー好きさんには特にオススメ♡
 
ぜひ楽しんでくださいね~。
 
 
そして読むなら、
「そして誰もいなくなった」
を読んでから♪
 
を激しくオススメします♪♪
 
 
本日ご紹介した本はコチラ☆
 ↓ ↓ ↓
 

その他の読書記録はこちら♪

 

楽天ROOMにもいろいろ載せてます♪

 ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

ほぼ日でメルマガ配信しています♪

メルマガ登録はコチラから

 

ほぼ良いボリュームで好評です♪♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡
 

メルマガ登録はコチラから