千葉県八千代市

アラフォーからの主婦起業

 

行動できる自分になる♪

 

最初の1歩を踏み出す方法♪

 

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
本日3本目の更新です(笑)←どんだけ♡
 
実は、先日、
 
メルマガ読者さまが50人超えたよ~♪
 
ひゃっほぉーい♡♡
 
イェイイェイ( *´艸`)
 
ということがありまして。
 
金魚・銀魚根付ストラップを
抽選でプレゼントしま~す♡
 
というキャンペーンを開催したのです。

 

コレね♪♪

↓ ↓ ↓

 

内心、

「応募される方がいなかったらどうしよう・・・。」

 

なんて冷や汗モノで。

 

いや、別に応募者がゼロであっても、

誰も困らないから良いのですが(苦笑)

 

※わたしがちょっと寂しいだけ(涙)

 

ドキドキしながら、

 

まずは自分が楽しんで♡

 

の気持ちで、募集してみたのです。

 

そしたらね・・・。

 

思いのほか、たくさんの方が

参加してくださいました♡

 

(ありがとう!!)

 

「ありがとうございます~♡」

 

と、当選者の方に送らせていただいたことろ、

 

大阪、奈良でご活躍中の、

点描曼荼羅講座&

パステルアート講座の先生をされている、

 

かわかみ れいこさんより、

こんな素敵なご感想をいただきました♡♡

 

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


れいこさんのブログにも書かれていますが、
 
ご縁がつながったのは、
アメブロのコメントのやりとりから。
 
B’zファン暦30年近いKiyomiなのですが、
 
れいこさんがブログで
B’zの松本さんが豊中市の
名誉市民になられた、
と書かれていたんですよ~。
 
もう、
 
コメントするしかないですよね(笑)

その後、わたしのブログにも
コメントしてくださったり、
メルマガにも登録してくださったり、
 
ゆるゆると、ご縁がつながっていきました。

 

豊中市は、ちょっとだけ馴染みがあるんです。

 

何が・・・かは、メルマガに書くかも書かないカモ。←どっちでもいいってね(笑)

 

コメントしていくとね、

ホント、ご縁が繋がります。

 

 

そしてね、

 

ありがとうって、循環するんですよね♪♪

 

今回も、たくさんのありがとうが

まわりまくってます(笑)

 

れいこさんがブログに松本さんの記事を書いてくださった。

→素敵な情報、ありがとう♡

 

からの、コメントした。

→コメントありがとう♪

 

その後、コメントをくださった。

→ありがとう♡

 

メルマガに登録してくださった。

→ありがとう♪

 

キャンペーンに応募してくださった♡

→ありがとう♪♪

 

ブログに書いてくださった♪
→ありがとう♡
 
もう・・・。
 
ありがとうが止まらない(笑)
 
ありがとうって、
言った方も言われた方も良い気分になれますよね♪♪
 
あなたのちょっとした行動が、
ありがとうを引き出してくれるかもしれません♪♪
 
良いものだったら、
どんどん循環させていきたい♡
 
そんな風に、思っています。
 
れいこさん、この度は
おさかなキャンペーンにご参加いただき、
 
ありがとうございました♡
 
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
ありがとう、どんどんまわしていきましょうね♡♡
 
( *´艸`)
 
 
 
関わると、どんどんありがとうがまわるかも?
ほぼ日でメルマガ配信しております♪♪
 
ぜひご登録くださいね~♪♪
 ↓ ↓ ↓

メルマガ登録はコチラから

 

このブログを楽しめているあなたなら大歓迎♡

 

 
ご登録お待ちしております♡