千葉県八千代市
アラフォーからの主婦起業
0→1へ!
最初の1歩を踏み出す方法♪
読書とモノ作りとB’zが好きな、
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
真野姫世美(まのきよみ)です♪
はいっ!!
読書紹介です♪♪(元気ダナー 笑)
本日は、有川浩さんの、
「レインツリーの国」です♪♪

何年か前、映画化もされていたようですね~。
ノーチェックだったよぉ~。(ワタシトシタコトガ!!)
アメブロでね、だーいぶ前だけど、
他の方が紹介していたの。
ずーっと気になっていたのだけれど、
ホラ。
積み本が多すぎて(爆)
買ったものの、読めてなかったパターン♡(うふ♡)
積み本?
今もてんこ盛りですけど何か?(マジか・・・汗)
だーーーって読書楽しいんだもーん♡♡
っていう、脱線はもうそろそろ置いておいて(照)
「レインツリーの国」は、
恋愛小説です。
キュンキュンするぜコンチクショー!!
って感じです♡
(ハナシがワカラン 笑)
あらすじを書きますね♪
主人公、伸行は、中学時代に読んだ小説についてネットで検索します。
ラストに納得がいかなかったあの小説。
当時は、ラストについて話し合える人はいませんでした。
大学を卒業し、出身である関西からひとり上京し、入社3年目・・・。
そんな彼が、その小説について調べていくと、
「レインツリーの国」というブログにたどり着いたのでした。
管理人は「ひとみ」
思わず送ったメールに返事があり、ふたりの交流が始まります。
心の通ったやりとりを重ねるうちに、
伸行はどうしてもひとみに会いたいと思うようになります。
しかし、彼女には会えない理由があったのですー・・・。
という、ね。
もう!!
ふたりとも不器用だなぁ!!!(プリプリプリ!!)
キュンキュンするぜコンチクショー!!!
※本日2回目♡
っていう。
泣いたり、キュンキュンしたり、
忙しいストーリーでした。
・・・。
感情移入し過ぎでやんす(笑)
ちょっと読むつもりがのめり込み、一気読み(笑)
主人公の伸行が関西出身、
ひとみが東京出身。
話し言葉も我が家の夫婦とかぶるのです。
※夫関西人なのでー。
だからどーした!!
って話なんですけどね(笑)
たまにはキュンキュンも必要だよね♡♡
ってことですタイ♡←タイ?(汗)
ただのキュンキュン話だけでなく、
色々考えさせられるテーマも組み込まれています。
読んで良かった!!
と思える1冊でした。
たまには恋愛小説でも読もうかな~。
と思ったそこのあなた♡
ぜひ、こちらをチェックしてみてくださいね~。
↓ ↓ ↓
そうそう、作者の有川浩さん、
字面から、勝手に男性だと思っていました・・・(大汗)
女性でしたーーー!!(汗)
2019年2月からは、
「浩」から「ひろ」に変えているようです。
勘違いゴメンナサイ・・・m(__)m
メルマガ配信しています♪♪
↓ ↓ ↓