千葉県八千代市
アラフォーからの主婦起業
0→1へ!
最初の1歩を踏み出す方法♪
読書とモノ作りとB’zが好きな、
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
真野姫世美(まのきよみ)です♪
本日は読書紹介です♪
伊吹有喜さんの、
「雲を紡ぐ」
まいどおなじみ(?)
王様のブランチで紹介されていて、
気になって読んでみたの。
序盤から、
「これ・・・おもしろいやつだ!!!」
と、
ピコーン!!
と直感が働きまして。
その期待は裏切られることなく、
先が気になってきになって、
読みたくて読みたくてしかたないっ!!
と思える作品でした。
学校で、いじめ、とはいかないまでも、
イヤな思いをし、
いつしか不登校になってしまった女子高生、美緒。
心の支えは
父方の祖父母からもらった
手織りのホームスパンのショールだけでした。
父の広志は家に居場所を見つけられず、
会社帰りにドトールで時間をつぶすような人。
母は教育者ゆえに、
自分の娘が不登校なことで
自身の学校の生徒にからかわれてしまいます。
ある日、美緒は学校に登校することにしました。
が、すぐに帰宅してしまいます・・・。
すると、大好きなショールが見当たりません。
母にショールを捨てられたと思った美緒は、
疎遠になっていた父方の祖父に会いに行きます。
そして、ホームスパンについて学んでいくのでした。
始めはバラバラだった家族が
どのように変化していくのか。
また、少女がどのように成長していくのか。
終盤は号泣・・・。
※Kiyomiのことなのでアテにはなりませんが・・・(苦笑)
この本を知れて良かった!!
読めて良かった!!!
と思える1冊でした。
※もともと家族モノにめっぽう弱いのです(笑)
と、思われているなら、
迷わずオススメ♡
ぜひ、読んでみてくださいね~♪♪
ちなみに、
「ホームスパン(homespun)」
とは
「家庭で紡がれた(hand woven)」 、
「手織り」の毛織物のことだそうです。
現在、手紡ぎ・手織りのホームスパンは、
日本の中で
岩手県の盛岡市・花巻市周辺のみに
産業として残っているそうです。
他の毛織物と比較にならないほどの暖かさや、
肌に触れてもちくちくしない柔らかさなど、
複雑な色合い、抜群の耐久性を持った、
毛織物の最高級品なんだそうですよ♪
読書は知識も広がりますね♡
本日ご紹介した本はコチラ♪
↓ ↓ ↓
毎週金曜日にメッセージ配信中!
まだの方はぜひ登録を♪
↓ ↓ ↓
ID検索@ftb0584kでも
登録できます♪
※現在セッションはZOOM対応のみとさせていただいております。
※平日の日中のみ。日付は相談して決めましょう。
インスタはじめました♪
セッションは千葉県・佐倉市・八千代市・四街道市・白井市・酒々井市・成田市・船橋市・習志野市・市川市・千葉市(稲毛区)・東京都(江戸川区・八王子市・渋谷区)・神奈川県(大和市)・埼玉県(越谷市)・茨城県の方にお受けいただいております。
タロット、カラーセラピー、ヴィジョンスパイラル,,数秘、銀粘土、心理学、セルフセラピーカード、手相 仕事についての悩み、好きを仕事にしたい、仕事を続けるか辞めるか、夫婦関係、親子関係、不妊治療のステップアップ等のご相談などをお受けした実績があります。誰にも言えない悩みをスッキリさせていきましょう!