千葉県八千代市

アラフォーからの主婦起業

 

 

心理タロット&カラーセラピーで、

 

 

理あなたの

「好き」「なりたい」を見つけ出し

夢を実現させる方法をご提案♪

 

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 

 

伊坂幸太郎さんの、

 

「逆ソクラテス」

 

知ってますか??

 

 

 

 

 

あ。

今日は読書紹介ね(笑)

 

 

伊坂幸太郎さんと言ったら、

 

「ゴールデンスランバー」かなぁ。

 

読んだことないけど(苦笑)

 

※映画で観ました!!

 

 

 

 

 

今回読んだ「逆ソクラテス」は、短編集です。

 

 

1話50ページほど。

どれも面白かったです。

 

主人公はすべて小学生男児。

 

 


我が家は子供がいない家庭ですので、

小学校とは縁遠いですね~。

 

 

小学校かぁ、、、。


もう、30年前ですよ!

あらやだ奥さん!!(誰)

 

 

ちょっと、新鮮でした。

 

 

子供が、小学生が主人公の話って、

ずいぶん久しぶりに読んだ気がします。

 

 

前回は何だったの?

と言われると困っちゃいますが・・・(苦笑)

 

 

こんなわたしにも小学生時代があったのですよ~(笑)

 

 

本の内容、と言うより、

読んで小学生時代が懐かしくなったので、

 

今日は、そんなお話し(笑)

 

 

佐倉市出身のKiyomiですが、

小学校も佐倉市立某小学校に通っておりました。

 

※まぁ、どこの、とか言っちゃってもいいんだけど(笑)

 

 

で、今回読んだ「逆ソクラテス」なんですが、

子供同士が、お互いを苗字で呼び合ってるんですよね。

 

すべての話ではないのですが・・・。

 

 

でね、

 

あなたが小学生のときって、

同級生のこと、なんて呼んでました?

 

 

なんて呼ばれてました??

 

 

わたしが通っているとき、

なにげに小田舎小学校だったので(苦笑)

 

ちょっとした田舎と言いたい。

 


実は、1年から6年まで、1クラスだったんですよ。

 

なので、クラス替え、ナシ!!(爆)

 

※ひとクラス45人前後でしたね~。



よって、1年から6年まで、

ずーーーーーっと、同じメンバー(笑)

 

 

かと言って、

ものすごく仲が良いかと言わればそうでもなく(ぇ)

 

 

小田舎小学校だったからなのか。

 

 

ほぼほぼ、みんな、

 

下の名前で呼び合ってました。

 

※たま~に苗字呼び捨ての子もいたかな?

 

 

女の子からは「きよちゃん」だっだけど、

 

男の子からは、普通に「きよみ」って呼び捨てだよね。

 

 

だから、男子に対してもそんな感じ。

 

 

いやーん、いなかーん(爆)

 

 

それが、中学に上がると苗字呼び捨て。

 

※わたしだと「真野」

 

 

高校だと、男子には苗字くんづけ、

女子には苗字さんづけ。

 

※わたしだと「真野さん」

 

 

 

・・・どんどん丁寧になるっていう(笑)

 

 

※社会人になったら、男性女性に限らずさんづけ、でしたね~。

 

 

 

で、以前、久しぶりに

小学校のクラス会で再会したら、男子に

「真野さん」とか言われて焦るっていう(爆)

 

 

どうやら、今年に入って超久しぶりに

クラス会する?しない?

 

な話になってたっぽいけど。

 

 

コロナで流れてます。

 

 

みんな元気かなぁ。

 

 

クラス会ねぇ・・・。

 

おもしろそう?かも?

 

という気持ちもあり、

 

いまさら?感もあったり(苦笑)

 

※なんと15年ぶりくらいなんだYO!!



 

どうなることやら~。

 

 

みんな幸せだったらいいよね♪

 

 

って思ってる。

 

( *´艸`)

 

 

そんなことを思った、作品(本)でした。

 

全然本の内容触れてない~(爆)

 

 

とってもおもしろいので、

本好きな方はぜひ♡

 

読んでみてくださいね~♪♪

 

 

本日ご紹介した本はコチラ☆

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

 

 

 

毎週金曜日にメッセージ配信中!

 

まだの方はぜひ登録を♪

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

ID検索@ftb0584kでも

登録できます♪

 

 

フォローしてね

 

 

※現在セッションはZOOM対応のみとさせていただいております。

※平日の日中のみ。日付は相談して決めましょう。

 

各種お申込はこちら

 


Facebookページはこちら☆


インスタはじめました♪
 

Instagram

セッションは千葉県・佐倉市・八千代市・四街道市・白井市・酒々井市・成田市・船橋市・習志野市・市川市・千葉市(稲毛区)・東京都(江戸川区・八王子市・渋谷区)・神奈川県(大和市)・埼玉県(越谷市)・茨城県の方にお受けいただいております。

 

タロット、カラーセラピー、ヴィジョンスパイラル,,数秘、銀粘土、心理学、セルフセラピーカード、手相 仕事についての悩み、好きを仕事にしたい、仕事を続けるか辞めるか、夫婦関係、親子関係、不妊治療のステップアップ等のご相談などをお受けした実績があります。誰にも言えない悩みをスッキリさせていきましょう!