会うだけで運気UP♪
心理タロット&カラーセラピーで、
理想の未来へ繋がる
最初の一歩を踏み出せるようになる♪
読書とカラオケとB’zが好きな、
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
真野姫世美(まのきよみ)です♪
今日はちょっとぶっちゃけ話ナノデスヨー。
( *´艸`)うふふふふ♡
少し前にこんな記事を書きました。
本田健さんの
の紹介と、
わたしのお金に対する価値観を
書いています。
このブログの中で、
ある程度大きくなってから
(確か高校生くらいになってから?)
お年玉だけで
毎年10万くらい貰えていたこと。
物欲がない学生だったので、
貯蓄へまわしていたこと。
を書いています。
さぞかしお金を貯めていると
思われた方もいるかしら?
(どうかしら?)
うん、確かに、
貯まっていた、はず。
普段からも、
数千円単位で、親に預けていた、はず・・・。
※小学生のときとかね~。
自分で通帳管理していなかったので・・・。
ところが!
いつも、親に、
「ねぇねぇ、いくらくらい貯まってる?」
と聞いても、濁されていたんですよね・・・。
えぇ、カンの良いあなたなら、
気が付いたかもしれませんね。
さりげなく、教育費に使われていました(涙)
お金の掛かる習い事
(=エレクトーン)もしていたし、
何かとお金が掛かっていたんでしょうね・・・。
その事実を知ったときは、
結構ショックでしたね~。
※細かいことは覚えていませんが、
貯めてたけど
わたしが使った記憶がないこと
だけは確か・・・。(ぇ)
だから、それ以降、
自分でバイトをするようになっても、
正社員で働くようになっても、
親に稼いだお金の額を
伝えることはありませんでした。
独身時代には、貯めよう!
と思ってコツコツ貯めていたら、
夫との遠距離恋愛に
思いの他、お金が掛かり・・・。
※いや、いいんですけどね・・・。
結婚してからは
結婚式や家の頭金で
気が付くと消えてましたね。
※両家ともお金の面で
親に頼ろうとしなかったもので。
※頼れなかったとも言う。
その後も、夫の趣味で、
(わたしの勝手な)
目標金額に届く前に大物購入など。
貯めよう!
と思うと、ことごとく貯まらず。
※貯まるんだけど、まとまって
出ていくんですよね~。
なんか、バカバカしくなるし、
心理学的にも、
貯めるよりも使った方が良いし。
ええーい!
使っちまえーーー!!←いまここ
という状況の、今日この頃♪♪
かといってよくありがちな、
極限まで使う、とかムリムリ。
お金の余裕は心の余裕
って思っているのも確か。
貯めることにフォーカスするのではなく、
「あぁ、わたしったら、
こんなに払えて豊か♡」
って方にフォーカスしてます。
払えている自分にフォーカス
ってことね♪
ケチケチと節約して、
キリキリピリピリと暮らすのと、
お金に感謝して、楽しく暮らす。
あなたはどちらを選びますか?
わたしも以前は、節約して
ピリピリキリキリしていたものです。
どうにかなるさぁ~♪♪
と、
お金、ありがとーーーーー!!
と、「ある」方に
フォーカスするようになってからは、
大分気持ちが変わってきましたよ♪
何かの参考になれば嬉しいです。
(*´▽`*)
LINEはじめました♪
1対1でのトークも可能です。
友だちID検索@ftb0584kでも登録できます(*^-^*)
その他各種セッション・銀粘土体験教室なども行っております。
※主に千葉県八千代市内で活動しています。
※平日の日中のみ。日付は相談して決めましょう。
セッションは千葉県・佐倉市・八千代市・四街道市・白井市・酒々井市・成田市・船橋市・習志野市・市川市・千葉市(稲毛区)・東京都(江戸川区・八王子市・渋谷区)・神奈川県(大和市)・埼玉県(越谷市)・茨城県の方にお受けいただいております。
タロット、カラーセラピー、ヴィジョンスパイラル,,数秘、銀粘土、心理学、セルフセラピーカード、手相 仕事についての悩み、好きを仕事にしたい、仕事を続けるか辞めるか、夫婦関係、親子関係、不妊治療のステップアップ等のご相談などをお受けした実績があります。誰にも言えない悩みをスッキリさせていきましょう!