こんにちは!Kiyomiです♪
楽しい!と思えることだけやっていたらどうなるのか?実験中です!
あなたは、親孝行、していますか?
急にどうした?!
と思われたかもしれません。
正解!!(何が)
そう、大体、思い付きで書いております(笑)
でね、わたし自身もそこそこな年齢になっております。
ということは?
親もそれなりの年齢になっているってわけです。
わたしの父は数年前に亡くなりました。
※母は健在です。
余命3ケ月、と言われて、本当に3ケ月で逝ってしまいました。
余命3ケ月、と言われても、その頃は、
「そう言われているけど、きっと、もっともってくれる・・・。」
と思っていたんですけどね。
もともと、亡くなる5年くらい前だったかな?
あれだけ元気だったのに、病気で思うように動けなくなってしまったり。
それでも、口は元気だったけど(笑)
ちょうど、父が亡くなる直前に、わたしは正社員の仕事を辞めました。
実家に割と近かったこともあり、退職してからは、週に何回かは顔を出しに行っていたんじゃないかなぁ・・・。
今思えば、あのとき辞めて良かった。
と、心から思う。
もし、あのまま働いていたとしたら・・・。
きっと、もっと後悔していたんじゃないかな。
娘大好きな父は、わたしが行くとすごく喜んでくれて。
歩くのも大変なのに、途中まで迎えに来てくれたりもしていたのです。
※歩くのもリハビリになっていたと思うんですけどね~。
仕事を辞めて、2ケ月目に、父は亡くなりました。
まだまだ、やれること、できることはあったのかもしれない。
それでも、
やれるだけのことはやった。
会えるだけ、会いに行けた。
という気持ちには、なれました。
父は孫を望んでいたので、最大の親孝行は、無事に孫を抱かせてあげること。
わたしは、そう思っていました。
結局、叶わなかったけどね・・・。
親孝行ってね、
わたしの考えだと、
親のためにするのではなく。
自分の後悔を減らすためにすること。
だと思っています。
もちろん、親が喜んでくれたら嬉しいし、
親のため、とも思うんだけど・・・。
最終的には、自分のためなんだと思う。
これは、あくまでわたしの考えです。
だから、母が生きているうちに、できること、やれることは、
なるべくしておきたいな。って、思います。
まだまだ、メチャクチャ元気なのでね。
(*^^*)
義理の親に対しては、なかなかできていないんですけどね・・・。
親孝行。
あなたは、どう、思いますか?
LINEはじめました♪
1対1でのトークも可能です。
友だちID検索@ftb0584kでも登録できます(*^-^*)
その他各種セッション・銀粘土体験教室なども行っております。
※主に千葉県八千代市内で活動しています。
※平日の日中のみ。日付は相談して決めましょう。
セッションは千葉県・佐倉市・八千代市・四街道市・白井市・酒々井市・成田市・船橋市・習志野市・市川市・千葉市(稲毛区)・東京都(江戸川区・八王子市・渋谷区)・神奈川県(大和市)・埼玉県(越谷市)・茨城県の方にお受けいただいております。
タロット、カラーセラピー、ヴィジョンスパイラル,,数秘、銀粘土、心理学、セルフセラピーカード、手相 仕事についての悩み、好きを仕事にしたい、仕事を続けるか辞めるか、夫婦関係、親子関係、不妊治療のステップアップ等のご相談などをお受けした実績があります。誰にも言えない悩みをスッキリさせていきましょう!