ブログをご覧いただきありがとうございます。
アトリエMANO(マーノ) Kiyomiです。
千葉県八千代市でタロット占い、カラーセラピー、数秘などを使って、好きなことで一歩踏み出したい女性の応援をしています。
☆2018年8月更新☆
以前プロフィールに妊活についても書いていました。
プロフィールを書き直すにあたり、妊活についてのことは別に書き残しておこうと思い、こちらにまとめておきます。
妊活が順調に進んでいないのは事実ですが、それだけが私ではないんです。
主に妊活をしている人を対象にセッションをしているわけでもないので、プロフィールを妊活押し(?)にするのはやめよう、、、と思ったのがきっかけです。
私は17年同じ会社で働いていました。
新卒以来ずっと同じ会社でした。
事務職でしたし、大手の子会社でした。
比較的制度は恵まれていた方だと思います。
自分が望めば定年まで働くことも可能だったのかもしれません。
退職するきっかけのひとつとなったのが、妊活です。
結婚数年後、不妊治療を始めることになりました。
仕事と不妊治療の両立は思った以上に難しく、しかも私の場合、何度も妊娠するものの、流産を繰り返してしまうことに・・・。
妊娠する度に安静を強いられ、更には、流産・・・。
不育症の検査をするも、原因はわからず・・・。
働いて得たお給料も、有給も、ほとんど不妊治療へと消えていくこと数年。
周りの環境としては、妊活しやすい方だったのかもしれません。
でも・・・。
気を使いながらの通院、いつしか通院自体も後ろめたさを感じながらになってしまいます。
もう、限界でした。
職場では大規模なシステム変更が行われることになり、これ以上妊活と仕事の両立はムリだと判断し、退職を決意。
同僚やパートさん、周りの人には恵まれており、引き止められもしましたが、やれることは全てやり遂げて、17年間の会社員生活に終止符を打ちました。
仕事を辞め、妊活に専念すること8ケ月。
なんと、自然妊娠することができました!
・・・が、残念ながら、このときも流産になってしまいます。
その後、更に半年ほど経った頃・・・。
再度、妊娠したのです!
今度こそ!!
・・・の、思い空しく、またしても流産してしまいます。
今は鍼灸に通いながら治療をしています。
妊活について細かくこちらに書くことはないと思いますが、治療に伴い、セッションなどは無理のない範囲で活動しています。
ご不便お掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
アトリエMAN(マーノ)についてはコチラ♪
初めてお読みになる方はプロフィールもご覧いただければ幸いです♪