千葉県八千代市 タロットとカラーセラピー、数秘を使って好きなことで一歩踏み出したい女性の応援をしています。
アトリエMANO(マーノ) Kiyomiです♪
アトリエMANO(マーノ)では、ゆるゆる交流会を開催しています。
ゆるゆる交流会というのは、その名の通り、ゆるく繋がりを持ってみよう♪という思い付きで決めた交流会となっています。
好きなことをしている人、楽しい繋がりを持ちたい人の集まり、という感じです。
何気なく始めてみたのですが、参加してくださった方からは好評なんですよ♪
ガツガツガツガツ、好きを仕事にしてます!しかも法人化で!!
という方や、
キラキラ☆キャピキャピ☆☆
という方は合わないかなぁ、と思いますが、
ゆる~く繋がれたらいいなー。
とか、
前向きな人と一緒に楽しみたいな~。
というあなたにはピッタリかもしれません♪
なにせ、私自身が女性特有のベッタリ~。だの、
何かとグループだなんだと群れをなすのがとってもニガテ。
なんならひとりが好きなの。
ひとりでいいの。
ひとりにしてくれー!!
くらいの勢いです(笑)
なので、頻繁に連絡しまくり!などはないので安心してくださいね♪
いや、そもそも主催者がこういう感じなので、参加される方も同じような感覚の方が多いんだろうな~。と、勝手に思っております。
人ひとりの力って、限界があると思うんです。
自分が得意なことが、他の人はニガテだったり。
逆に自分がニガテなことが他の人は得意だったり。
だから、ゆる~い繋がりが広がっていけば、なんでもできちゃうのかもしれません。
なーんにも知らない人にお願いしたり、されたりするより、知っている人にお願いしたりされたりした方が安心でしょ?
できないことはできる人に助けてもらう。
自分何か助けてあげられそうだったら、手を差し伸べる。
そんな関係が広がっていけばいいなぁ♪
と、のほほんと考えています。
丁度先日読み終えた本にも似たようなことが書いてありました。
もちろん、交流会では「売る」を目的とはしていません。
しかし、これからの時代は、「知っている人から買う」という流れになっていくのかもしれませんね。
自ら活動されている方は読んでおいて損はありませんよ♪
※現在体調面その他諸事情により無理のない範囲内での活動をしております。
お手数お掛け致しますがご了承いただきますよう、お願い致します。
セッションお申込み前にはこちらのお願いもお読みいただくようお願いいたします。
アトリエMAN(マーノ)についてはコチラ♪
初めてお読みになる方はプロフィールもご覧いただければ幸いです♪