アトリエMANO(マーノ) Kiyomiです♪

 

秋ですね~。

 

あなたの秋は、運動の秋?芸術の秋?食欲の秋?

 

それとも、読書の秋?

 

はいはいはーい!!

読書の秋でっす!!

 

という、そこのあなた。

 

Kiyomiとお茶をしながら好きな本についてお話ししませんか?

 

本って楽しいですよね~。

自分が知らないことを知ることができるし♪♪

 

あなたのオススメの本も、ぜひ教えてくださいね♪♪

 

ゆるっと繋がりを持てたら素敵♪

お気軽に参加くださいませ。

 

あなたにお会いできるのを楽しみにしています(*^-^*)

 

日時・時間・場所

 11月7日(火) 

10:30~12:00

千葉県内のカフェまたはホテルラウンジ

 

参加費:3000円

(スイーツ・ドリンク代込み)

TCカラーセラピー体験つき♪

 

募集人数:3名

 

 

こちらからお申込みください

※申し込みフォームに進みます

 

※女性限定でのお茶会となります。

※参加費は事前にお振込みとさせていただいております。

 

 

<Kiyomiの読書経歴>

 

本を読むのはむか~しから好きで、

思い起こせば小学生のときにはすでに図書館が大好きでした。

 

読んでいたのは「かぎばあさん」シリーズや、「はれときどきぶた」、「ぐりとぐら」あとは神話などなど。

 

中学生では、折原みとさん、花井愛子さんの本に夢中になり、

 

高校・短大では原田宗典さんのエッセイで爆笑し、その他主に小説を読んでいました。

※山田詠美さん、星新一さん、群ようこさん、吉本ばななさん、などなど。気になった本はなんでも!

 

社会人になってからは年に数冊程度しか読まなくなりましたが、東野圭吾さんの作品は大体読んでいます♪

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」は本当に良かった!

 

IMG_20170913_103035169.jpg

 

そして、ここ数年はビジネス本や自己啓発本をかなり読んでいます。

最近は傾聴本、引き寄せ本、マネー本がマイブームかもしれません♪

 

最近のお気に入り♪

IMG_20170913_103034866.jpg

 

今年に入ってからは150冊以上読みました♪

 

参考までに最近読んだ本は・・・。

 

・好きなことが天職になる心理学

・たったひと言で奇跡を引き寄せるマインドフルネス

・「好き」を仕事にする!ひとりビジネスのはじめ方

・話すより10倍ラク!聞く会話術

・世界は自分で創る(上)

・5年後、金持ちになる人、貧乏になる人

・人生を絶対に後悔しない「やりたいこと」が見つかる3つの習慣

・引き寄せの法則 エイブラハムとの対話

・投資信託はこの9本から選びなさい

・コンビニ人間

・スクラップ・アンド・ビルド

 

などなど♪

 

最近読書をしていなくても、あーっ!懐かしい♪と思った方、これから読書をはじめようと思った方など、お気軽に参加してくださいね♪

 

お申込みはコチラから♪

 

 

 

アトリエMAN(マーノ)についてはコチラ
 
初めてお読みになる方はプロフィールもご覧いただければ幸いです♪


 
インスタはじめました♪
 
Instagram