こんにちは♪Kiyomiです♪

 

初めてお読みになる方はプロフィールもご覧くださいね♪

 

実は結構な映画好き。

ここ10年くらいは毎年20本~40本ほど観ています。

 

アクション、SFはニガテ。

ヒューマンドラマが好きです。

 

本日は映画「君の膵臓をたべたい」を観てきました。

近くに映画館があるのは助かりますね~。

 

サクッと観てサクッと帰ってこられます(*^-^*)

 

以前より気になっていた「君の膵臓がたべたい」

タイトルが衝撃的(笑)

 

なぜこのタイトルなのか。

それは、映画を観ればわかりますよ♪

 

本が出た時も気になりつつ、原作は読まず、映画を観てきました。

 

原作はこちら♪⇒君の膵臓をたべたい

 

何気ない毎日も、かけがえの無い日々なんですよね。

大切にその場その場を生きていかないと。

 

と思わせてくれた映画でした。

 

当たり前のように明日がくると、きっと多くの人が思っていると思います。

本当は、そうじゃないんですよね。

 

当たり前のように明日がくる、そんな毎日がいかに平和なことか。

 

常に今の自分と向き合って生きていくのは難しいことなのかもしれません。

 

当たり前、なんて何もないんだろうなぁ・・・。

 

毎日の小さな幸せにも感謝して、日々を大切に生きていこう。

 

そんな気持ちになりましたヨ。

 

今日はちょっとマジメに映画の感想を書いてみました♪

 

泣ける映画です。

これから鑑賞される方はハンカチをお忘れなく!