のりこぉ~。




もっと生クリーム




塗ろうかぁ~。






どうも。

私です( ̄Д ̄)ノ






10月1日…




昨日は、

私の父のお誕生日でした。





たまには、

ママのプライベートなネタでも…





っていう事で、


今日は、うちの父の事を

少しご紹介してみようかと思います。






私の父は、



宮崎県の西都市




山と川に囲まれた、

とても自然が素晴らしいところで

育ちました。





村では有名な、


元気なやんちゃ坊主で、


周りの皆さんからは


今でも、




元気坊主のゲンボちゃん。




と呼ばれてます^_^





ゲンボちゃん。

67歳。




趣味は盆栽です。




実家の庭は、

ゲンボの盆栽で埋め尽くされ、

もはや「庭」では

なくなってしまってます。





山に行っては、

木を持って帰って…



鉢に植える…。




小さい頃から、

それに何の意味があるのか…




庭がなくなるほどに

大切な事なのか…




不思議でした。




けど。


ゲンボからしてみたら、

一つ一つの盆栽は

違う顔をしていて、



とても大切らしいです。




今では、駐車場の上にまで

盆栽スペースを作ってます。








ゲンボさんのお友達は、

もうかなり歳をとってしまった

ビーグルのナナちゃんです。





いつも、

軽トラの後ろにナナちゃんを乗せて

西都原に運動に行きます。







ゲンボさん。


娘の私が言うのもなんですが…




田舎の可愛いおじちゃん




です^_^;





お誕生日のお祝いの電話して、





お母さんとどっかご飯でも行ったと?




って聞いたら、



行こかぁ!(行くわけないの意)

お母さんとイモ食いながら

焼酎飲んだだけよぉ~!




と言ってました。




そういえば、

ゲンボさん…

いつも芋食べてたなぁ…^_^;





{AC894F77-818A-494E-A3E3-2A5852BADFC3:01}


肌着のゲンボと…

実家モードの私です^_^;






ゲンボさん。



これからも

元気で可愛いおじちゃんでいてねっ^o^