リハビリ期限が切れたんで
1ヶ月あたり何単位までっていう
単位制になりました

だからか今日は
股関節の稼働域はかって
日常生活にどれ位支障あるかって
いうの(名前言ってたけど忘れた)
書いて、マッサージからの腹筋。

日常生活に~ってのは
支障ありとなしの中間だね。
どうしよう、後で先輩の人に
聞いてみるって言われ
その時に院長先生に会って
MRI画像見せてもらってた事を知り
びっくり
医者とPTさんが
連携取れてるのは良い事だけど
なんかもやもや(笑)
先週もさ、いきなり勧められてた
術式聞かれてもやもやだったけど
院長先生に会ったと聞いて 
その為に術式聞いたのかと
少しもやもや解消(笑)

先生には画像見た感じ
骨の周りの組織が辛そうって
言われたらしく…
この間診察院長先生が良かったよ(´-ω-`)
その辺詳しく知りたい


ってか担当PTさん就活の話の時に
やたら人生かかってるって言うから
無駄にプレッシャー(笑)



まあ私は私らしくいくよ
なるべく立ち仕事避けたかったけど
そうも行かない感じ(-_-)
だから将来キャリアアップして
現場から裏方の運営みたいに
そこまで足に負担かからないであろう
仕事に回れたり、後は就職してからも
しばらく温存でいきたいから
休みが取りやすそうな会社選んでいく

そうは言っても実際
全部が全部うまくいかないだろうけど
細く長く自分の身体持たせたいもん
やらずに後悔よりもやって後悔


話変えまして
リハビリ後にミスド行って
ご当地ドーナツ買いました♡  
{FD37BA2C-B194-4189-BF10-8DF25346C8C8:01}
ちなみに、もんじゃは
温めると美味しさアップすると
聞いてたから、やっちゃいました(笑)

{4488BBB1-FDFA-4F87-AA18-40FD981759DD:01}
左がBefore右がAfter
個人的には焼いた方が好き
カリカリして、よりもんじゃらしく!
ただ、ポンデリングのモチモチが
好きな人はそのままの方がお勧めかな
ずんだも程よい甘さで美味でした
(*`ڡ´*)♡



ってな感じで今回はここまで(´ω`)ノ