今更ボーナスの話をしますが
今年は昨年の夏と同じレートでしたが、税金が上がっていたため、手取りは少し減少していました。
夏のボーナスは、年払いの保険料の支払いが毎月6月にあるので、それを支払って(クレカ決済)
残りは日本株を買おうと証券会社へ入金しました
十数万円の余剰資金ができたので、購入したい株を吟味しています
日清食品すごく落ちるけどなぜ⋯?
6月は配当金祭り
夢の不労所得
今年2025年1月1日から2025年6月30日までの配当金を計算してみました
215,857円
(税引)でした
なんかコンマが全角で存在感すごい
昨年1年間の配当金が、344,067円でしたので、いいペースなのではないかと
日々過去の自分を超えていけるように、頭も体も使っていきたいと思います
あまり間を置かずに、更新していきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします
私の楽天ルームです
よかったら、覗いていってくださいね

ちなみに、私の元気チャージのひとつ。
おいしい食事をすること。
行ってきましたよ
このパチパチアイスクリーム、青が綺麗で、さらに美味しすぎて3つ頼んで食べました
盛ってません
笑
ここまでお読みいただいてありがとうございました![]()





