最近。。トイレで、物思いに耽ることがある。。(笑)

いやいや。。トイレってなんか落ち着くでしょ?


私だけ?^^;


何を想い耽ったのかというと。。


自分には何でも話せる相手っていないんだなぁ。。


ということ。。想うわけです。。



私って。。同性の友達でも何でも話せると言う相手を作ってこなかった

両親や姉妹、そして夫にはある程度の心に想う事を言ったりもするが、

それは、私が無意識に内容を選別しているんだよね。。



わたしは、相手に何かを相談もしくは話しても、

相手からたぶんこういう助言が来るだろうと

想像して話していることが多いように思う。


つまり、すでに自分の中で結論が出ていて、

相手からの助言に惑わされないと言う事。。


もちろん、若い時はもっと悩み、惑っていたから

助言で意思が変わることもあったと思うが、

比較的、わたしは自分の中での問題定義を

自分自身が解決する事が多い。


だから、深い部分まで付き合うべき友達を必要としていないのです。

もちろん、表面的に仲の良い友達はいるものの


私の内面をよく知る子はほとんどいないだろう。。



とにかく、わたしは誰に対しても100%自分を曝け出せない。。

自分を100%誰かに曝け出せる人なんていないか^^;


まぁ~いわゆる何でも話そうなどという相手もいないし、

そういうことが出来ないんだろうなぁ。。

そのくせ、自分をわかって欲しいと想い、

無意識にそんな相手を望んでいる。


もしかして、自分自身にすら曝け出していない???

そんな気さえする。。トイレの私であります。。