んぅ。。。。
昨日の美容室で雑誌を読んでいると、
よくある相性の占いのページがあり、
暇だったので、ダーリンと旦那様とお子の相性を調べてみました。
まずダーリン・・
お互いに自分の意見を押し通す部分があるので
力関係みたいな部分で、お互いにどちらかが強くなりがちらしいです。。
相手の意見にある意味納得するというよりは、
それを受け止めると言う関係でしょうか。。
なので、ダーリンとはどちらかがかならず相手を受け止め認めることで
うまく行くのだそう。。
ただ、お互いに話し合い意見をぶつけ合う関係が望ましく、
それが出来なくなると、お互いに無関心になる可能性があるそうです。
たしかに、私とダーリンは毎日スカイプでチャットしています。
お互いにコミュニケーションを一番に考えていて、
話すこと、意見を交わすこと、今何を考え、
お互いにどういう状態にあるのかをいつも知り合うことで
気持ちを確認し合ってきました。
ただ、確かに話し合うと言うよりは、私の意見や言いたい事を
一方的に話し、ダーリンがそれを認めつつも
意見することが多いです。
一見私の意見に賛同しながらも、彼は私を操っているような
ちょっとずる賢いところもダーリンにはあります。
夫とは・・
お互いに良い部分を認め合い、
お互いに良い部分しか相手に見せようとしません。
ただ、それが励みになり、高めあう関係にある。。
云々。。
というものでした。。
確かに。。。お互いに自分の優秀な部分や
良い部分しか見せたくないのです。
仮に、弱い部分を見せたとしても
傷の舐めあいのような事は一切しません。
自らの責任において、判断していく
どちらかというと、同じ部署にいる同僚のような関係です。
お互いに自立を望み、お互いの世界観をあまり壊したくないのです。
本当に私と夫の関係はそんな感じです。。
つまり、何故私がダーリンに出会う必要があり、
ダーリンに惹かれ、ダーリンを今でも心の支えにしているのかというと・・
唯一私が自分のダメな部分を曝け出し、甘えられる存在なのだと
そう思いました。。
さてさて、お子との関係は。。
彼とはある一定の距離を置いている親子関係
そのくせ、相手の事が気になって仕方ない
手取り足取りしたくなる親と、
親の気持ちが気になる子供・・
なのに、素直に表現しようとしない
あぁ~確かに、そういう雰囲気はあるかもしれない。。
夫が家にいる時は夫と二人でいつもベタベタしています。
私にはあまりベタベタしないのに、
ただ、私から抱き締めたり、抱っこしたりチューしたりすると
テレながら喜んでいるようです。
反省としては、もう少しスキンシップするべきだろうなぁ。。
ただ、どうしても私自身があまりそういうベタベタと触れ合うのが
得意じゃないのです
でも、子供にはそういう部分が必要なので、
私自身も意識し、実行していかなければ。。ヾ(_ _。)ハンセイ…
3名の男性(お子含み)
との相性を見てみたけど、
まぁまぁ、当たっているようでした。。
どちらも、決して悪い相性じゃない
それぞれ、お互いの努力が伴い
お互いの関係をより素晴らしいものに築き上げることが
必要なんですよね。。