何だかね、最近世界がざわついてる気がするのは私だけでしょうか。

FBを見ていると、

今日の食事を載せてる人

シリア難民とか今を生きていくのに大変な人

虐待動画

友達とディズニーランド行った人

結婚した人

赤ちゃんが生まれた人

被災した人


同じ地球に生まれてるのに、なんだかあまりにも生活が違いすぎて戸惑う時があります。

私には正解はわからないけど、最近はせめて無駄なものを生まない努力をしようと思った。
ちっぽけだけど。

動物は大好きだし、今もペット飼ってるけど、今のペットたちが寿命を全うしたら私はもうペットを飼うのをやめます。

私には救えるお金はないからさ、飼わないほうを選ぼうと思う。
そしたら無駄に命を生まない事に繋がらないかな…

でもさ、自分の幸せはもちろん大事だけど、ツライ状況の事ももっと知ろうとしないとダメだよね!

と、ふと思ったわけさ。


今回のチームはイケメンだらけです!

年甲斐もなく、19歳の彼にキュンキュンです
{9474BF0E-13CD-469F-90E3-86F896D25ED9:01}

何だかこんな感情も久しぶりだ~。
気持ちが中学生になった気分です
なんて気持ち悪いな~笑

この石川選手以外も、ほんとにみんないい顔してて、本来のバレーボールそっちのけで彼らを見たいがために試合見ちゃってます
特にNEXT4と呼ばれている石川選手含めた他の3人の活躍も素晴らしいです!

柳田選手が今とっても輝いています

そんな中、ベテランのすーさんこと鈴木選手のブロックや、米山選手の安定感‼︎
すーさんもイケメンだし、米山選手もあのタレ目がたまらなく好きな人が多そうです

そして、大きなお世話ですが毛の量が心配なセッターの深津選手
だけど、私はポジションの中ではセッターが1番好きです
だってアタッカーが活躍出来るのはセッターあってのこと。
サーブカットに失敗したボールも彼らはアタッカーが打てるところにボールをあげなければなりません。
誰に打たせるとか、高めに上げたり低めに上げたり、私はセッターの頭の中を覗いてみたいくらい

セッターで好きだった、女子バレーボール現監督の眞鍋さん
彼のどんなプレイが好きだったとかはミーハー目線の私には説明できないけど、深津選手はその眞鍋さんに似た何かを感じていてすごく好きです‼︎
サーブとかめっちゃ好みなんだよな~

と、こんな感じで今回のチームは私好みで試合が楽しみなんです

男子は女子と違って弱いというイメージを今回で払拭してほしいなー

頑張れ日本

ジュリのいない生活は意外にもあっさり慣れてしまいました。

思い出すと悲しくなるけど、あっさり慣れてしまった自分にまたさらに悲しくなる。

これの繰り返し。

今だにケージも片付けられずに、生きてた頃のままです。

そろそろいいかなぁと思うけど、慣れてしまった自分がいるからケージを片付けてしまうと、更にまたジュリが私の中からいなくなりそうですごく怖いです。

あんなに大好きだったのに、今はいないことが当たり前になってきてる。

ジュリに対する私の愛情ってこんなもんだったのかぁ…
なんて考えちゃうんです。



どうにか会えないかなぁ
{645347E4-3399-4D16-8A5A-139AA167E410:01}
ジュリちゃんの温もりがすごく恋しいです。。。