おつかれの春
春らしい気候とはどんなだったかわからなくなっています。正直なところ安定する頃には(安定するとも思えず)疲れが出そうです。
なんて思う時はしっかりと休むことですね。
歯の治療中なのもあり頬が腫れました。
顔が四角い...と家では笑われていますが(もっと心配してほしいんだけど)日に日に元に戻っています。
根本的理由は口内にあるとしても...
疲れがでてますよ~ってお知らせのような気がしました。
ただでさえ無理がきかないお年頃
季節の変わり目
疲れを感じてもすっきり眠れなかったり
生活ペースを乱しがちだったり
潔く休むことに尽きるなと思います。(それでもまだいける気がして調子に乗る💧)
昼間暖かく朝晩は冷えるという気温差も
けっこうな負荷です。
体が冷えるのがこわいので冷え対策するのですが、気温が上がると一気におろそかになりがちです。(これを繰り返してます😅)
心身の調子が良い時には調子に乗ってしまいます。気分や状態だけでなく計画性も必要なのだと思います。(予定をこなせた達成感はいいけどどこか無理がいってる⁈)
春は浮足立ってしまいます。
美味しいものも出かけるのもいいけど
まず体に聞いてみるをやろうよって思ってます。(何かある時だけでほんとにつづかない...がんばれ自分やれるぞ自分です!)
*Tarot for R リーディングメニュー
<対面リーディング>
30分3,500円~
(米子市内カフェで)
<Zoomでのリーディング>
20分2,000円~
☆Tarot for R 講座メニュー
1<自分でカードリーディングする講座>
カードを知る・楽しむ
カードに触れてみたい方、体験してみたい方向け
タロットカードを知らない方でもカードリーディングをご体験いただけます。感じる受け取るという観点でガイドします。
45分~1時間 3,000円
場所:米子市内レンタルスペースで
2<タロットカード講座 スタート>
カードを始める
タロットカードを持ちたい方、使い方を知りたい方向け
カードの扱い方や使用、構成や解説をお伝えいたします。
1時間 3,000円
場所:米子市内レンタルスペースで
3<タロットカード講座 1day>
カードを解釈する・実践する
タロットカードを独学したことがある方、使用したことがある方向け
以前学んだことがある方や再度始めたい方へ意味と解説、実践も含めての1日だけの講座です。3講座での様子
3時間 9,000円
場所:米子市内レンタルスペースで
4<タロットカード講座 コース>
カードの習得をめざす
タロットカードでリーディングできるようになりたい方
・6回(18時間27,000円)~
(コースの回数や進め方についてご相談いただくことができます)
講座4(コース6回~)の選択と
習ったことのある方、カード使用経験者で復習や実践(単回も可)の選択はメッセージ欄にご記入ください。
-Reborn— 生まれ変わる、再生する
カードを通して知りたいこと、変えたいことを見つけていきましょう。知りたい。変えたい。その思いがもう最初の一歩です。