↑↑↑2月から
オンラインレッスンを継続してくださっている
Mさんの2枚目のドイリーが完成しました✨








初回のレッスンで
作ったリングはこんな感じでした


この小さなリングを
糸を引いて作れたときに
「可愛い💕」と
思わず声をあげてしまう

 
わたしのお教室には
そんな方ばかりが集(つど)って
くださっています


多分
この可愛いは
タティングの魅力が刺さらない人からすれば
「❓」
感覚だと思います


でも
たいていの生徒さんが
初めてリングを引き締めたとき
出来上がった小さなリングをみて
「可愛い💕」と
おっしゃるのです


わたしのところには
タティングの魔法の粉が
キラキラと舞い降りて
タティングに初めて出会った瞬間に
思わず
「この素敵なものはなんだろう」
✨と
その魅力を感性でキャッチしてしまった方々



もちろんわたしもその一人です💕



だから
たとえ初めは多少不恰好でも
「可愛い💕」と
思わず
目と心がハートになっちゃうのだと
思います♫




(パターン/sumieさんの
「はじめてのタティングレース」から)



(パターン/盛本先生
「素敵にハンドメイド」から)



Mさんは週一で
オンラインレッスンを受けてくださったので
一月経つ頃には
(約5回のレッスンが終わる頃)
↑↑↑こちらの写メのような作品を
ご自身でパターンを読んで
作れるようになりました


タティングのレッスンを始める前に
「思わず買ってしまった」という
素敵にハンドメイドの掲載作品が
あっという間に作れるようになりました✨





そして4月には
冒頭のドイリーにチャレンジ♫

↓↓↓ 




↑こちらが一作目で

↓こちらが2作目です




↓制作過程もFBに
掲載してくださっています









しっかり上達し
どんどん結びが美しくなっています💕











タティングをご一緒してくださり
素敵な時間を
いつもありがとうございます✨








Mさんは
クラブハウスで
ライアーを奏でたり


ハワイアンタロットの
オンライン講座をなさったり
穏やかな雰囲気で
エネルギッシュな活動もされています💕


良かったら
繋がってみてくださいね✨


ライアーの音色は
不思議な異国の物語へ
意識を運んでくれるような
素敵な音色です⭐️