らぶちゅーにゅぅLOVE


ママンです^^


(↑滑り出しワード模索中w)



本日はママンお得意の丸め焼きレシピ♪


バージョン4。。。。。? ぐらい?


(そろそろ調べようぜw)


なんせ新作おかずちゃんでございますw



今日はね、ちょっぴり他所行き風にきらきら!!


「鶏むね肉で柚子胡椒風味の丸め焼き」


を作ってみましたーー^^おんぷ




運動会に!!


「お姑さん、お舅さんが見に来るねん。。。(やばいやばい!)」


ってな方のために!(笑)


年配の方受けしそうな簡単レシピをお届け致しますきらきら!!


(ママングッジョブ!解ってるやん! そう言ってやって下さいw)




「柚子胡椒風味♪むね肉の丸め焼き」



毎日がお弁当日和♪-おかず



         ★材料★(3人分)


        ・鶏むね肉orささみ(1枚)

        ・刻んだ大葉(5枚)

        ・柚子胡椒(小さじ1/2~1)

        ・みりん(大さじ1/2)

        ・白だし(大さじ1/2)

        ・片栗粉(大さじ2~3)

        ★醤油(大さじ1)

        ★みりん(大さじ1)

        ★砂糖(小さじ1)

        ★白ごま(適量)






きたよきたよー、これきたよーw

お肉を倍量カットして、半分はお子様用に味付けするとさらに使えます!

(お子様用にはカットしたチーズ+クレイジーソルト♪)

柚子胡椒バージョンと、子供バージョン、味付けをした段階で冷蔵保存!

朝は丸めて焼くだけです♪



作り方


①細切りにした鶏むね肉と、★以外の材料をボールに入れてしっかりと下味をつけます。



毎日がお弁当日和♪-作り方


②フライパンにサラダ油を熱し、丸めた①を焼きます。途中蓋をして中までしっかりと火を通す。



毎日がお弁当日和♪-作り方


③★の材料を全て投入して②に絡めたら出来上がり♪



毎日がお弁当日和♪-作り方



ママンお得意の丸め焼き♪


カットして混ぜて焼くだけ~~LOVE


細切りのお肉を丸めて焼いているので、形崩れしやすいのが難点ですが、


がっちり固めたい派の方は、お肉1/3量をミンチ状に叩いてから混ぜてみて下さい^^


下味がよく絡んで、食感も柔らかく、なんせ簡単!


安いお肉が美味しく食べられる!ってところが何よりのお勧めポイントです♪






ちゃちゃっと副菜をもう1品ご紹介♪


「チーズ蒲鉾とピーマンのささっと炒め♪」



毎日がお弁当日和♪-おかず



         ★材料★(2人分)


        ・チーズ蒲鉾(2本)

        ・ピーマン(1個)

        ・しめじ(1/3袋)

        ・ごま油(大さじ1)

        ・荒挽き塩こしょう(少々)





見たまんまw


材料をカットしてごま油で炒めて塩こしょうで味付けすれば出来上がり♪


もの足りない方はお醤油少々垂らしてね~^^


これ、普通に美味しいから!w


冷蔵庫に余りがちなチーかまさんの救済にもなりますよおんぷ♪


熱っして微妙にとろけた部分のチーズが。。。美味しい~~w


ちゃちゃっと作って、さっと食べれるので


お酒の肴にもお勧めです^^v



どちらも簡単ちゃちゃっとレシピ♪

運動会やお弁当、普段のご飯にももちろん使えますおんぷ


食材は賢く、無駄なく使いまわしましょう^^v


試してみて下さいね~きらきら!!





※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


私のお弁当作りの全貌が、解り易~い1冊に♪


「あ~るママの毎日お弁当びより♪」


時短おかず&副菜レシピ♪おにぎりや玉子、ウインナーのアレンジ術!

グッツやお弁当の詰め方を1から撮影したライブ画像!

お弁当に関するちょっとした企業秘密。。。などなど盛り沢山♪

皆様のお弁当作りの参考になれば嬉しい限りです!


よろしくお願い致しますハート

あ~るママの毎日お弁当びより (別冊すてきな奥さん)/あ~るママ
¥980
Amazon.co.jp

※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ