今日は少し秋をイメージした
コスモス風の花飾りおにぎりです。。

アンティークなイメージで 
Recipe
・花飾りおにぎり(デコフリ、魚肉ソーセージ、グリンピース、コリアンダーシード)
・赤ウインナーの大葉ワンタン巻き
・魚肉ソーセージと長ネギの卵焼き
・さつま芋の蜂蜜バターソテー
ふらっと立ち寄った100均キャンドゥーにて
緑のデコフリ↓を衝動買いしてしまいました。。。^^;
やっぱり色目は綺麗ですね~
色の出しにくい緑と紫は特に
キャラ弁作りには重宝しますよね(*≧m≦*)
★材料★
・デコフリ混ぜご飯おにぎり(2つ)
・魚肉ソーセージ(輪切り4枚)
・グリンピース(4粒)
・乾燥パスタ(1本)
・コリアンダーシード(適量)
※コリアンダーシードは癖があるので
小さなお子様に与える場合や、好き嫌いが心配な方は
ぶぶあられやチーズで代用して下さいね。
★作り方★
①↓魚肉ソーセージは花の抜き型でカットし、対角線上に切れ目を入れて
飾り切りします。
お花の中央から花弁にかけて包丁の腹を当て、隣のラインに向かって斜めにカット。
②↓グリンピースに乾燥パスタを刺します。
③↓デコフリを混ぜたご飯でおにぎりを2つ握り、マフィンカップ等に入れます。
④↓お花とグリンピースを固定し、コリアンダーシードやぶぶあられで飾れば出来上がり♪
ちょっぴりロマンチックな秋色弁当の出来上がり。。。![]()
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります
よろしくお願い致します![]()
クリックプリ~ズ♪






