去年の暮れに
新型コロナウイルスが発現したとの
情報が流れ、
ヒトヒト感染はないと言われ、
それでも
中国の武漢ではあっという間に感染拡大し、
ヒトヒト感染の疑いが出て、
それでも日本のメディアは
そんなに恐れることは無い
感染力は高くない
などと言って楽観視していた。
ウチは
そんなこと
信じやしなかった。
んなわけないもん(笑)
元々
冬はマスクを着用するから
買い置きがあったけど、
中国人観光客が買い占める前に
念の為マスクを買い足しておいた。
ウイルス除去グッズ
冬はインフルエンザ予防に携帯しているが、
その後、
一気に店頭からマスクが消えた。
中国人の買占めと
転売ヤーの買占め。
メディアの楽観的な情報を信じていた
素直な日本国民は
マスクが手に入らなくなった。
「手指はアルコール消毒がいい」
まず
携帯用のアルコール消毒液が売り切れた。
そして
アルコール消毒液自体が店頭から消えた。
無水エタノールを精製水で割ればいい。
無水エタノールが店頭から消えた。
想定内。
こんなに
間近で中国への渡航歴がない人の感染者が増えたのに
未だ中国人が入国している。
武漢、湖北省からの入国を禁止したのも遅かった。
間近2週間から1ヶ月以内に中国への渡航歴がある人と中国からの入国禁止
未だに成されていない。
辻本議員が創設に関わったクルーズ船が
検疫なく乗客を横浜港に下ろした。
想定外。
日本政府は
もっと頼りになると思っていたんだが、
買い被り過ぎていたらしい。
今後
日本で新型コロナウイルスの感染者が
爆発的に増えるかも知れない。
自分も感染するかもしれない。
感染しても
中国への渡航歴がなければ
検査してくれないし
自宅療養。
なら病院行かないし、
病院で病名出してくれなけりゃ
仕事だって行くよ。
そして
またウイルスをばら撒くんだ。
年老いた両親が感染して
命を落とすかも知れない。
さあ、
この責任は
誰が負う?
自己責任