お越しいただき ありがとうございますニコニコ




【電車カード】好きのみなさーん!ひらめき気づき

山手線100周年記念電車カード

貰いましたかー?



10月4日から始まったこちらのカード

我が家も、貰いに行ってきましたラブ


今回の電車カードは
有人改札で貰えます!
乗り継ぎなど、
駅員さんとやり取りをされてる方がいる時は
駅員さんの手が空くまで待ちましょう。


なので、
スタンプラリーとは違い
改札を出なくていいんです!

こんな時は大回りですよね〜照れ





文章で読むと難しいけど


『最初に乗った駅から隣の駅まで

ぐるっと一筆書きで回ってきくること』


ですね指差し



詳しくはこちらの本で↓



こっち(息子)もこの本で知ったんじゃないかな?



せっかく行くなら
おーっ!「ラッピングトレインにも乗りたいっ」




103系復刻デザイン と 205系復刻デザイン




〈山手線〉が

〈山手線ラッピング〉で走ってる!




「でも、どこを走ってるの?うーん




そんな時に便利なサイトがこちら↓
いつもお世話になってます♡



 ↑

こんな感じでリアルタイムの運行状況が

分かりますキラキラ


例えば、上の画面の

『凡例』青色の『1.3』をクリックすると


時刻表も見られますキラキラ

(もちろん他の列車も見られますよー)






最初に乗れたのは103系復刻デザインキラキラ



山手線一周を、
ちょこちょこ降りながら移動しましたので
途中ちょっとお昼ごはんへ。


【上野駅】



上野駅は改札内が充実していますからねウインク


〈そばいち二八〉エキュート上野



それにしても

13番線ホームって

何もない時は静かですね〜クローバー




13歳になったら写真を撮りに来よう!




四季島などの列車の運行がある時は

通れないエリアなので

見ることができてよかったですおねがい


この日は入れなかったですものね🥹



【山手線なう!】を見ながら

撮り鉄のスタンバイを!



205系復刻デザイン






【電車カード】は

残り少なくなってきてきます悲しい




再入荷は未定 とありますね。


〈東京〉〈有楽町〉が初日に配布終了していて

驚きましたが、フリマサイトなどで

高額出品されているんですよね〜えー


なので、

『高いお金を出して買わなくてもいいんだよ』

という意味を込めて、

再入荷があるといいな〜おねがい

もちろん、山手線まで遠くて貰いに来られないから

買うしかないんだよー!という方もいるとは思います。





10月14日は〈鉄道の日〉


今週末は全国各地で

鉄道イベントがありますね!



我が家は一度は行ってみたかったレアな場所へ

行くことができそうです!

改めて記事にできればと思っています☺️



それ以外では

この場所になってから行ったことがないので

一度は行ってみたい〈鉄道フェスティバル〉

   ↓




行きたい場所が多すぎて

勉強がはかどりません笑い泣き笑い泣き笑い泣き

親まで言い訳し始めたよ・・・





お読みいただき ありがとうございましたニコニコ